マグネットで装着できる超小型アクションカメラ「DJI Action 2」
-件のいいね
空撮ドローンやジンバルなどの機材で知られるDJIから、新作のアクションカメラ「DJI Action 2」が発売されたので、早速買って使ってみました。
先代のDJI Osmo Actionはオーソドックスなアクションカメラに自撮り用のフロント画面を追加した形状でしたが、今回のAction 2は外観が大幅に変更に。カメラのレンズを囲う正方形のミニマルな本体に、様々なマウント機材やバッテリーパック、フロントタッチ画面などをマグネットで装着して拡張できるという斬新なスタイルを採用しています。
先代の半分以下の56gという圧倒的な軽さを手に入れたAction 2は、その磁力だけで様々な場所に手軽にマウントして撮影が可能。標準の磁気ストラップを首から下げれば胸元でカジュアルに撮影できるのをはじめ、本体の磁力だけで車の金属部分などに装着することができたりと、カジュアルに使えるシーンが大きく広がっています。
従来のアクションカメラは吸盤マウントを固定してネジを締めてといった撮影の前準備が多い撮影方法が多かったところ、Action 2はさっと撮り始められる固定方法が増えたため撮影のハードルが非常に低くなった印象を受けました。
マグネットでパチっとはめられる拡張システムは今後のアクセサリの拡充にも期待できるところで、撮影のバリエーションも増えていくのではないかと思っています。
DJI Action 2はとにかく気軽に使えて楽しいカメラで、今まで買ってきたアクションカメラの中でもお気に入りの一台になりました。煩雑な下準備無しにすぐ色々と撮り始められる手軽さは、これからアクションカメラを新しく始める人にもおすすめです。
実際にDJI Action 2で撮影した映像でVlogを作ってみたので、実際に撮れる作例が気になった方は以下のURLから確認してみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=pL4po2ikGL4
DJI Action 2公式サイト
https://www.dji.com/jp/dji-action-2