停電・断水・災害時に活躍。エコバッグで水を運ぶ方法を覚えておこう
-件のいいね
断水や停電、災害などの非常時。そして、アウトドアなどの屋外活動などで、水が必要だけど、バケツやタンクがない…。といった状況。こうしたときにはエコバッグとビニール袋を使うことで水を運ぶことができます。
方法はエコバッグの中にビニール袋を2重にセットし、中の袋に水を入れます。
この際、水を入れすぎると持ち運ぶのが大変で、エコバッグも破損の恐れもあるので、ほどほどに。
こうして水を入れたら、ビニール袋の口を縛ればOK。
中の袋と外の袋で二重に縛ることで、水漏れも防げて比較的安全に運べます。
エコバッグの他、リュックサックなどでも同様の手順で水を運べるので(どちらかというと、リュックのほうが大量に運べて便利です!)、非常時の備えとして厚手のビニール袋を数枚用意しておきましょう!
===================================
便利な「ガジェット」「お掃除」グッズを定期更新
Yahoo!アカウントで「フォロー」してもらえると、
Yahoo!アプリで最新動画をチェックできますよ!
■音源提供「Nash Music Library」