「Apple Watchバッテリー持たない」を解決する最高の相棒が決まったかもしれない…!
-件のいいね
これだけ持ってれば解決では?
と感じました。Apple Watchって便利でオシャレだけど毎日充電が必要なのがネック。
旅行ともなると、わざわざ充電ケーブルを持っていかないといけないので、荷物も手間も増えてかなりのストレスなんですよね。
でも、こんな悩みを解決できる(Apple Watchユーザーにとっては)最高の充電ガジェットに出会いました。
CHOETECHのAppleWatch用モバイルバッテリー「T315」です。
Apple MFI認定やPSE認証取得しているAppleWatch用モバイルバッテリーで、Apple Watchを最大6回充電できるスグレモノ。
USB-A出力も備わっているので、スマホの充電もできてしまいます。
今回、ご縁があってサンプルを頂いたので試してみたんですが、自宅にいる時は、充電スタンドとして普段使いできるのも最高に便利。
外出時にはスタンドから抜いて持っていけばいいし、帰宅したらスタンドにセットしてWatchを乗せておけば、バッテリーもWatchも充電されるというしくみで、これは本当に理にかなったプロダクトですね!
これ1台あれば外出時のスマホとWatchの充電の両方をまかなえるので、めちゃくちゃ便利だし荷物も減らせられます。
唯一、USB-C対応じゃないのがちょっと物足りなさを感じますけど、スタンドでの運用が便利過ぎて+1000兆点なので、個人的には問題なしです。
※コンテンツ制作にあたり手配頂いたサンプルを利用しております
===================================
便利な「ガジェット」「お掃除」グッズを定期更新
Yahoo!アカウントで「フォロー」してもらえると、
Yahoo!アプリで最新動画をチェックできますよ!
■参考情報/Yahoo!ショッピング
CHOETECH T315
https://shopping.yahoo.co.jp/products/z6at0id69d
■公式サイト(外部サイトが開きます)
https://choetech.jp/
※定価7,980円
■素材利用「いらすとや」「Footfolio」「魔王魂」「効果音ラボ」
■音源提供「Nash Music Library」