【DIY】手書きイラストを洋服に!ブラザーのSDX1000がすごすぎる!
こんにちは!こうじょうちょーです。
今回はブラザーから発売されているカッティングマシン、SDX1000を使ってオリジナルのパーカー作りをしていきました。
自分で書いたイラストが簡単に読み込めて、好きな素材でワッペンが作れちゃいます!
今回は洋服につけたいのでアイロンシートを使いましたが、ステッカーなども簡単に作れちゃう優れものでした!
イラストの細かい線も難なくカットできてしまうのに感動です。
今回使った商品はこちら
ブラザーのSDX1000(スキャンカット)
https://www.brother.co.jp/product/cuttingmachine/sdx1000/index
スキャン用マット(12インチ)SDX1000用のもの
https://www.brother.co.jp/product/cuttingmachine/accessory/index.aspx
強粘着カッティングマット(12インチ)SDX1000用のもの
https://www.brother.co.jp/product/cuttingmachine/accessory/index.aspx
アイロンシート素材
今回はフロッキータイプの少しふわふわした物を使いました。
素材はたくさんあるので好みの質感や色が選べて楽しいです。
https://europort.jp/iron_sheet/index.html
YouTubeでも色々な手作り動画を投稿しているので、
そちらもみてくれると嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UCOZ7Kq5_VWBC-TtteAcsRBg?view_as=subscriber
関連タグ