ホームベーカリーがあるなら 簡単におもちが作れる!
-件のいいね
おうちにホームベーカリーありませんか?
コロナ禍で買った人も多いと思います。
実はホームベーカリーがあればもち米を用意するだけでおもちがつくれます
今回はパナソニックの「ホームベーカリー ビストロ SD-MDX4」を
使っておもちを作ってみました。
おもちの作り方は簡単。
パンケースにつける羽根をパン用からおもち・うどん用に変更するだけ。
もち米を研いで30分ぐらい置いたらあとはお水とともにケースに入れます。
あとはメニューからおもちを選んで約1時間。
自動的にもち米を温めてこねてくれます。
アラームが鳴ったら最後に蓋を開いてちょっとだけ
水分を飛ばしておもちが完成。
熱いので注意しながらもち取り粉を振ったバットやお皿に
おもちを取り出しましょう。
あとは小さくちぎるか、包丁でカットします。
好みの食べ方でどうぞ。突き立てのおもちは絶品ですよ。
●ホームベーカリー ビストロ SD-MDX4
https://panasonic.jp/bakery/products/SD-MDX4.html