Yahoo!ニュース

【京都市】中京区「10・1コーヒーの日」元・立誠小学校(日本映画発祥地)で『トラベリングコーヒー』

高津商会RICALIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

つい先日もテレビの長寿クイズ番組で紹介されていましたが、日本映画の発祥地として知られる「元・立誠小学校」。

今日10月1日はコーヒーの日だそうです。

日本映画の発祥地「元・立誠小学校」の職員室をカフェにした空間で味わう「不思議な感覚」と「美味しいコーヒー」を提供していた「TRAVELING COFFEE (トラベリングコーヒー)」。

以前のトラベリングコーヒー
以前のトラベリングコーヒー

2015年の春にART GRID KYOTOの一環として期間限定でオープンしていたのが多くの要望により常設店として再始動。職員室でのカフェは保健室や音楽室等小学校で使われていた椅子やテーブルで構成されなんともノスタルジックな空間で、ほっこりしたのを覚えてます。

元・立誠小学校は2020年7月21日オープンに新しい複合施設「立誠ガーデン ヒューリック京都」として生まれ変わり、「Traveling Coffee」も心機一転新しい施設で営業してます♪

店主である牧野広志さんは、京都では知る人ぞ知る人物。DJでもある牧野さんは「TRAVELING COFFEE 」だけでなく、頻繁にイベントを開催したり参加されてます。

オススメのコロンビア産コーヒーを入れてもらってます!
オススメのコロンビア産コーヒーを入れてもらってます!

10月1日はコーヒーの日。京都を代表する国際的DJでもある沖野修也さん(Kyoto Jazz Massive)たちと一緒にイベントをされるようです♪

京都国際映画際

10月11日〜17日は「京都国際映画際」が京都各地で開催されます。

映画のみならず、アート、パフォーマンス、工芸、演芸も対象にイベントを展開。

牧野さんも毎年、関係者として関わっていて今年は10月17日にラジオへゲスト出演されるそうですよ♪

人・もの・事物を記録し伝える映像メディアの始まりであり、新しい娯楽・芸術産業の始まりでもあったこの地を起点にした「日本映画」は二十世紀を代表する国民娯楽に成長していきました。

「高津商会」もその映画の歴史を作り上げてきた老舗会社の一つです。

雪が降る中のある日、京都電燈株式会社の中庭(現在の立誠小学校跡地)で国内初の映画の試写実験に成功したことを思い浮かべながら、広場でコーヒーを楽しみ、高瀬川の歴史に思いを馳せれる京都は素敵ですね♪

Traveling Coffee(トラベリングコーヒー)
■住所      京都市中京区蛸薬師通河原町東入る備前島町310-2 
         立誠ガーデン ヒューリック京都内
■営業時間    11:00-17:00

LIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都で生まれ育つ。世界各地を周遊、欧米中心に20年ほど滞在し京都に帰還。日本のコアな伝統文化や芸能、神社仏閣や裏歴史、催事らを国内外の旅サイト・雑誌・新聞で執筆。経験に基づく“陰謀説”の電子書籍出版あり。ジャーナリスト、写真映像家、イベントプロデューサー、特殊ツアーガイドから日本庭園庭師までマルチに活躍。京都太秦にある老舗『髙津商会』にて映画・美術装飾・アート&エンタメ、海外事業に携わりつつ伝統文化・芸能などに関わる史実や古美術らについて勉強中。『京愛』や『日本愛』を深める毎日。

高津商会RICAの最近の記事