Yahoo!ニュース

ついやっちゃう洗濯機が臭くなるやり方

ks._.myhome時短家事コーディネーター

こんにちは。いつも見てくださってありがとうございます。時短家事コーディネーターのAyakaです。

毎日の洗濯、あれ?洗濯機が臭う。。。と感じたことありませんか?洗濯槽のお掃除をしてもなかなか臭いがなくならないことありいますよね。

今回は、意外とやってしまってる洗濯機が臭くなるやり方をお伝えしたいと思います。

意外と多かったのがこれ

意外と多かったのが、洗濯機を洗濯かご代わりにしていること。濡れたタオルも洗濯機のポイ。何時間も濡れたものが洗濯機の中に。

@ks._.myhome
@ks._.myhome

これはとにかく洗濯機にカビが生える原因になるワースト1位かもしれません。洗濯をするときは洗濯機を回す直前に洗濯物を入れるようにしましょう。

柔軟剤の量

こちらも多かったのが柔軟剤を入れすぎる行為。適量よりも多く入れると洗濯機の柔軟剤が残り、それにばい菌やカビがつくことがあります。

柔軟剤の入れすぎは、洗濯機を臭くする原因になるので適量を入れるようにしましょう。

@ks._.myhome
@ks._.myhome

洗剤の界面活性剤に注目

洗剤は汚れを落とすために界面活性剤が入っています。界面活性剤は洗濯槽やパイプに残りやすく、その界面活性剤の残りがカビや悪臭の原因になることが多くあります。

柔軟剤と同じで、洗剤を入れすぎていませんか?たくさん入れたからといって汚れがものすごく落ちるわけではないので、こちらも規定量を守りましょう。

@ks._.myhome
@ks._.myhome

界面活性剤がほとんど入っていない洗剤もあるので一度成分量を見てみてくださいね。

常に蓋を閉めっぱなしにしている

洗濯を回していない時も洗濯機の蓋を閉めっぱなしにしていルト湿気がこもりカビが発生する原因に。

@ks._.myhome
@ks._.myhome

洗濯機の蓋は使っていないときは開けっぱなしにして換気をしっかりとしてあげることが大事です。

いかがでしたか?意外とやってしまってる洗濯機を臭くしてしまってること。この中で1つでも当てはまってたら要注意!

改善することで洗濯機の中の臭いはすっきりしていきますのでやっていてくださいね!

Instagramはこちら→@ks._.myhome

時短家事コーディネーター

『家族が帰りたくなるようなおうち作り』。6歳と4歳の兄妹ママ。忙しくても隙間時間やほったら家事でお家を綺麗に保つ方法や時短家事で暮らしが楽しくなる方法を発信しています。Instagramでは日々の暮らしを更新中。お掃除整理収納本:書籍【時間もお金もかけないほったら家事】。保有資格 : 整理収納アドバイザー1級、お掃除スペシャリスト1級、ルームスタイリスト1級、時短家事コーディネーターexpert。多数書籍やメディアに出演歴あり。

ks._.myhomeの最近の記事