モンベルのスタックイン野箸に付けられる!コンパクトなスプーン&フォークの頭
-件のいいね
ここ数年、登山におけるカトラリー難民でした。
まず思いつくのが両側にスプーン&フォークがあしらわれたやつです。定番だとLIGHT MY FIREのオールインワン。ただ、こいつはポリエステル製で寒さに弱く、あるとき冬山でポキっと折れてしまいました。
次いで買ったのが同社のチタン製。軽いし丈夫だと言うことないだろうなと思っていましたが、いかんせん長さがありまして、湾曲した本体とも相まって、ザック内での収まりが悪い。
そしてたどり着いたのがモンベルのフォールディングスポークです。同じポリエステル製とはいえ、中央で折りたためるタイプなのでコンパクトかつ軽量、そして385円とめちゃくちゃ安価です。しかし、スプーン使用時は問題ないものの、フォーク使用時にテンションが加わると折りたたみ部分でポキっと折れてしまう欠点がありました。
どうしたもんかなあ、と悩んでいた矢先に登場したのがこれもモンベルの「スタックイン カトラリーセット」(3300円)でした。
これはモンベルのねじ込み式チョップスティック、「スタックイン野箸」に、新たに「スプーン&フォーク」の頭がセットになったもの。メッシュの収納袋付きです。
スタックイン野箸とは、通常のお箸が2分の1サイズにまとめられたもの。アルミ製の本体に、木製の箸先が収納されており、ねじって取り出す&取り付けることでフルサイズの箸として使用できるものです。箸先は縞黒檀という天然木なので口当たりの良さが身上。さらにアルミ側には穴が空いているので、濡れた状態でも湿気が逃げるのがヨシ。
このアルミ製の本体にくっつけられるのが件のスプーン&フォークの頭です。使い勝手は当然、折りたたみ型より良く、すべてコミコミで27gという軽さもポイント。もっとも、箸とスプーン&フォークは同時使用できないのでご注意ください。
ちなみに3300円というお値段は割高に見えますが、これはほぼスタックイン野箸のお値段。すでに所有している、ぼくみたいな方にはスプーン&フォークだけのセットも用意されています。
登山はもちろん、キャンプや旅行でも便利なカトラリーセット。うっかりコンビニ弁当のお箸をもらい忘れたなんてこともありますから、常日頃カバンに忍ばせておいてもよさげですね。
■製品情報
スタックイン カトラリーセット(モンベル)
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124873
スタックイン野箸用 スプーン&フォークセット(モンベル)
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124872