ダイソーで330円!韓国ドラマでよく見るアルミ製のラーメン鍋
-件のいいね
最近愛用しているお鍋は、ダイソーで買った330円のやつ。それは韓国ドラマファンならおなじみ小ぶりなアルミ鍋です。
直径14cmとちょうど袋入りのインスタントラーメンをこしらえるのにピッタリ。日本の袋麺は四角型が多いので、調理に工夫が必要ですが、煮込みながら押し込んでいけばOKです。ちょっとした具材を入れて煮込み、そのまま鍋ごと食べられるので、洗い物も少なく済みます。
今回は撮影用にノグリの3辛を作ってみました。
まずは豚バラ肉を炒めて、出汁や塩コショウで下味を付け、お湯550mlを投入。そこに麺とかやく、スープ、さらにカット野菜と玉子を落として、弱火で5分煮るだけ。吹きこぼれるので極弱火がオススメです。
気持ち長めに煮込めば、ノグリ特有のモチモチさがアップ。辛さもほどよく、具材の旨味もひきたちます。次はアサリやエビなどの海鮮をぶちこんでもいいかも。
蓋の裏に麺をのせ、フーフー冷ましつつ食べるのが韓国流だとか。たしかに韓国ドラマのワンシーンみたいかも。
なお、ダイソーでは在庫限り。全国のダイソーをパトロールしているミニくまちゃんでも滅多にお見かけしないので、見つけたら即購入しましょう(2個買いました)。また、サイズ違いや取っ手の種類違いでバリエーションもございますが、オススメはやっぱりこのタイプ。おうちはもちろん、ソロキャンプや登山でも活躍間違いなしです。
■製品情報
ダイソー オンラインショップ
https://www.daisonet.com/