【何杯以上飲んでもオッケー!】お腹いっぱい紅茶が飲めるティーハウスに行ってみた。
-件のいいね
どうも、毎日カフェのことや美味しいものについて思いを馳せております、きょん。です。今回ご紹介するのは、大阪市東住吉区にある紅茶専門店「amsu tea house(アムシュティーハウス)」。

ここは、2003年生まれの紅茶ブランド「アムシュティー」の世界観を楽しめるティーハウスで、最寄駅はJR大和路線・東部市場前となります。
歩いて向かうこともできますし、敷地内には数台分の駐車場もあるため、車で伺ってもOK。



店内は広々としており、一人でも気兼ねなく過ごすことができる心地よい雰囲気が流れています。また、店頭にはおうち土産やギフトにも嬉しいティーパックなどのアイテムの販売もあり。


メニューはスイーツからフードまで幅広くラインナップ。
おすすめは、さまざまな紅茶を堪能できる「トップオブティー ¥990(税込)」。
40種類以上もあるアムシュティーの紅茶を少しづつ味わうことができ、ティーカップが空になったタイミングで、スタッフさんが淹れに来てくれます。どんなフレーバーと出会えるかは、そのときのお楽しみ。


紅茶をアレンジした「フラッペティー」もあり。アールグレイレモンとヨーグルトを合わせた「レモンヨーグルト フラッペティー ¥1,430(税込)」は、爽やかな余韻が心地よい一杯。一緒に添えられた、自家製のヨーグルトレモンアイスのデザート的要素も◎しかもですね、このフラッペティーにもトップオブティーがセットになるのです...!


続いてこちらは「amsuのパンケーキ ¥770(税込)」。通常のパンケーキとは異なり、ドーナツのようなカタチをしていて、もちもちっとした優しい食感が特徴的。別添えされたシロップは、メープルではなく、アールグレイのティーソース。ソースに紅茶のエッセンスを反映させるとは、さすがの一言。



しっかりといただきたい方には、「グリル野菜のスパイスカレーセット ¥1,650(税込)」がおすすめ。
18種のスパイスをオリジナルでブレンドしたカレーを主役に、サラダ、デザート、アイスティーがセットになった食べ応え抜群メニュー。珈琲とカレーの相性がいいことは知っていたけど、紅茶とカレーも合うのですね〜!
また、先程のパンケーキやこちらのカレーにも、プラス¥165(税込)でトップオブティーをセットにすることができるので、心ゆくまで紅茶を味わいたい方はぜひ!
店名:amsu tea house(アムシュティーハウス)
住所:大阪市東住吉区桑津4-7-22
営業時間:11:00 - 19:00 (L.O. 18:30) ※2022年1月25日現在、11:00~18:30 (L.O 18:00)にて時短営業中
そのほか詳しくは公式Instagram(外部リンク)をご覧くださいませ!