【太田市】太田市の冬の名物「太田市役所イルミネーション」が始まりました!
-件のいいね
太田市の冬の代名詞といえば・・・?
そう、太田市役所本庁舎前のイルミネーションですよね!
市役所前のイルミネーションが、2021年も始まっています。

今年は、2021年12月7日(火)に点灯が開始しましたので、さっそく見に行ってきました。
市役所の駐車場内のクスノキや、周囲の生け垣などに約10万個のLEDがきらきらと輝いている様子が見られて、なんだか優しい気持ちになりました。
来年2022年1月29日(土)まで、毎日17時から22時まで点灯しているそうです。

毎年この時期に行われる市役所前のライトアップ。
決して派手でも豪華でもなく、わりとこじんまりしています。
でも、太田市の顔とも言える市役所前のイルミネーションを見ると、「ああ、もうこんな季節か」と1年に思いをはせることができるんですよね。

このイルミネーションのテーマは、「市民に癒やしを」だそうです。
確かに、太田市民にとってこのイルミネーションは、今年も1年無事に過ごせたことを感謝するきっかけになるような存在かもしれませんね。
太田市役所付近を通ることがあれば、このイルミネーションを見て1年を振り返ってみてもいいかもしれません!
太田市役所
群馬県太田市浜町2−35