Yahoo!ニュース

【夏のトレーニング疲労の取り除き方】走った後のメンテナンスおススメ3選!

牧野仁マラソン完走請負人/ランニングトレーナー

|夏は身体を動かした分!疲労が蓄積

 猛暑が続くだけで夏ばてを起こすのに、ランニングすれば疲労がより溜まりやすい、疲労を取り除くためには、休養と栄養が必須!そして常に身体のメンテナンスを実施するのが必要です。今回は疲労を取り除くためのおススメ3選、紹介します。

|夏も入浴でさっぱり!!

 暑い夏はついついシャワーだけでさっぱりしてしまいがち、しかしトレーニングで、身体の疲労を取り除くには湯船に浸かるのがお勧めです。

入浴法として、38~39度で20分程度がお勧めです。そして入浴の効果は

入浴の3つの効果
1.温熱作用;夏であれば38度(冬なら40度)、温熱作用により皮膚の毛細血管及び皮下の血管を広げ、血流を良くします。
 効果
 ①体内の老廃物や疲労物質の除去、血流が良くなるので筋肉の張りやこりをほぐします。
 ②内臓の働きをサポート。自律神経をコントロール、腎臓の働きも良くし利尿作用を促します。
 ③ヒートショックプロテイン(HSP)が生成され、細胞が活性化し、免疫力アップ。
2.浮力作用;お風呂やプールなどに入ると浮力が働きます。お風呂に入ると体重の1/9程度の体重になり、関節や筋肉の負荷が減ります。そこで、ストレッチを行うことで柔軟性や筋疲労を取り除いてくれます。
3.水圧作用;お風呂に入ることで水圧がかかり、特に脹脛など圧迫し、疲労物質などを心臓に戻したり、浮腫み改善に繋がります。

|筋膜リリースで筋肉の張りを取り除こう!!

 筋膜は、組織を支える「第二の骨格」であるといわれる。イメージとしては、鶏肉などをさばくときの薄皮で、柔らかいので、委縮・癒着しやすい特徴がある。この委縮や癒着が時にコリや痛みを招き、筋肉の柔軟性を損なう原因になるそうです。

 その筋膜のコリや張りを取り除くのに便利なのが、トリガーポイントのフォームローラーやハンドヘルド、ボールで張りのある場所をゴロゴロすることで萎縮や癒着の改善を促します。

|カイロボールで筋肉をほぐそう!!

 走った直後は、筋肉の疲労を取り除くためにアイシングという方法があります。私が利用して「カイロボール2」は、ステンレスで出来ていて、水などに濡らすと表面が冷え、アイシングとマッサージを兼ね効果があります。勿論、ぬるま湯などをかければ、血行促進に繋がります。使い方はボールを疲労した箇所にゴロゴロするだけで非常に便利です。

 日々の身体の疲労を取り除くためにも、今回の紹介した3つ参考にして見ては如何でしょうか?

Written by マラソン完走請負人/牧野仁です
 有限会社スポーツネットワークサービス代表取締役。初心者向け走り方教室「Japanマラソンクラブ」を立ち上げ、様々な方々に走るまでの準備やケガを防ぐ走しり方などを指導。走ることを軸に、旅行(旅RUNの名付け親)や食、健康、美など提供しています。ジョギングインストラクター資格認定講座も開催。
著書;楽して走ろうフルマラソン(ランナーズ)。フルマラソンスタートBOOK(エイ出版)。目からウロコのフルマラソン完走新常識(実業之日本社)など多数。
テレビ;「ラン×スマ(NHK BS)」「ソレダメ(テレビ東京)」など出演。
「相棒」「警視庁・捜査一課長」などランニング監修。
雑誌;Tarzan(マガジンハウス)ランニングスタイル(エイ出版)MONOQLO(晋遊舎)など、監修
YouTubeチャンネル:ビギナーランニングマガジン / 完走請負人牧野

マラソン完走請負人/ランニングトレーナー

楽に、楽しくを走るをモットーに、2006年Japanマラソンクラブを立ち上げ、旅RUNなどをプロデュース、NHKBS「ラン×スマ」などテレビ出演や著書「楽して走ろうフルマラソン(ランナーズ)」著書多数

牧野仁の最近の記事