Yahoo!ニュース

しらす?湘南国際マラソン!ゴミを出さないエコマラソン!前編!

牧野仁マラソン完走請負人/ランニングトレーナー

|紙コップでの給水廃止

 湘南国際マラソンはコロナの影響もあり、3年ぶりの開催となりました。通常のマラソン大会で見られる。給水所の紙コップを廃止し、マイカップやマイボトルでの給水システムに変更。どのような大会になるのか?実際にゆっくり走ったのでレポートします。

|日差しが強く、体感温度が高い!

 湘南国際マラソンの会場である。大磯ロングビーチに到着。12月第一週の開催であると、寒さ対策が重要と思いきや暖かい、コースは湘南バイパスを往復するコースでもあるので日差しを遮る場所が少ない、体感温度はかなり高くなるであろうと予測されました。その為、給水所はどの程度混むのであろうか?そして新しい給水システムでの対応は?

エコ給水所
・水は12リットルのリターナブルボトル
・20リットルのステンレスボトル;麦茶・カルピス・スポーツドリンク(ポカリスエット?&グリコCCD)

|給水所にランナーが少ない!

 マイボトルを持参した影響か?一般的にみられる給水所での人の密集が予想されたが、マイカップで給水するので、並ぶことなく水分補給が出来ます。しかも200箇所以上も給水所があれば、スムーズに給水できるのは、今後推奨すべきと思うほどストレスなく給水しながら走れました。

|ゴミ箱も限られている!

 湘南国際マラソンの給水システムはゴミを出さないだけでなく、ゴミ箱も限定して配置。結果、ランナーが出すサプリメントのゴミなどしか発生しない、給食エイドで唯一ゴミ箱があるの程度。コース上は非常にきれいに!

|ボランティアのストレスも少なかったのかな?

 給水はリターナブルボトルとステンレスボトルを設置してしまえば、追加をする必要が無いので、レース中の給水所でのボランティアの方々の業務も軽減。ゴミ箱の設置も少ないのでボランティアのストレスは少なかったのではないでしょうか?

|給食にはドーナッツやしらすも!

 給食エイドでは、小分けされた「ドーナッツ」「レーズン」「チョコ」「ゼリー(メダリスト)」「熱中タブレット」「バナナ」の他に、何と?「しらす」が、汗をかいているので、滅茶苦茶ありがたい、やっぱりマラソンは楽しい!しかしフルマラソンは、甘くない!後編は、完走ギリギリ世界はどんな光景かレポートします。

Written by マラソン完走請負人/牧野仁です
 有限会社スポーツネットワークサービス代表取締役。初心者向け走り方教室「Japanマラソンクラブ」を立ち上げ、様々な方々に走るまでの準備やケガを防ぐ走しり方などを指導。走ることを軸に、旅行(旅RUNの名付け親)や食、健康、美など提供しています。ジョギングインストラクター資格認定講座も開催。
著書;楽して走ろうフルマラソン(ランナーズ)。フルマラソンスタートBOOK(エイ出版)。目からウロコのフルマラソン完走新常識(実業之日本社)など多数。
テレビ;「ラン×スマ(NHK BS)」「ソレダメ(テレビ東京)」など出演。
「相棒」「警視庁・捜査一課長」などランニング監修。
雑誌;Tarzan(マガジンハウス)ランニングスタイル(エイ出版)MONOQLO(晋遊舎)など、監修
YouTubeチャンネル:ビギナーランニングマガジン / 完走請負人牧野

マラソン完走請負人/ランニングトレーナー

楽に、楽しくを走るをモットーに、2006年Japanマラソンクラブを立ち上げ、旅RUNなどをプロデュース、NHKBS「ラン×スマ」などテレビ出演や著書「楽して走ろうフルマラソン(ランナーズ)」著書多数

牧野仁の最近の記事