【ブラッシュペン&ミリペン】簡単かぼちゃイラストとBoo!で描くお手軽ハロウィーンレタリング
-件のいいね
Maki Shimanoのモダンカリグラフィー1Point Lesson。
手書きがもっともっと身近なものになるよう、
様々なお道具や手法を使って広がる世界の魅力をお伝えしていきます!
今回はハロウィーンが近いということもあり、それに合わせてかぼちゃとクモの巣イラストとBoo!でハロウィーンカードやお菓子の袋などに是非生かしてください!
かぼちゃの書き方もとっても簡単。
ジューシーなECOLINEを使い、筆の腹まで使いかぼちゃの形をイメージして曲線で描く。
そこにグレーのペンでヘタと三角の目と口を描き...
その下に「Boo!」の文字を書いてみましょう。
クモの巣はアスタリスクを書いて、線で繋いでいきましょう。
ちょっと反りながら線を書くとクモの巣っぽくなるよ!
【使用道具】
◉ECOLINE Brush Pen オレンジ
◉筆touchサインペン グレー
◉STAEDTLER ピグメントライナー 0.3mm
※わたしのInstagram @mscalligraphy(メインアカウント)や @makishimano_designs (ギャラリー)にはモダンカリグラフィーの作例や活用方法をご紹介しているのでそちらも是非参考にしてくださいね!
参考著書(発売順)
BNN新社「モダンカリグラフィー 自分のスタイルを表現するハンドライティングの技術」
世界文化社「筆ペンではじめるモダンカリグラフィー」
世界文化社「大人可愛い手帳&ノートの書き方 モダンカリグラフィーで毎日が楽しくなる」
※11月発売予定
是非気軽にフォローしてくださいね!