Yahoo!ニュース

簡単知育あそび。テープで貼るだけ「テープレスキュー」に子供が夢中!

まめねこマンガ・イラストレーター/小学生をラクにするアイテム研究家

こんにちは、まめねこです。

お家の中に小さなフィギュア、ありませんか?

マックでもらったり、がちゃがちゃに入っていたり…。

飽きてしまったフィギュア達を集めてぜひ「テープレスキュー」という遊びをしてみませんか?

お助け大好き!な子供たちは夢中になって活躍してくれると思います。

テープレスキューとは?

身の回りのフィギュアをテーブルや床などにマスキングテープで貼り付け、それを救出する遊びです。

海外の有名インスタグラマーであるbusytoddlerさんが提案した遊びです。

1~3歳あたりにおすすめです。

シンプルですが、「剥がす」ためには指先を様々に使わなくてはなりません。

爪を使って、テープを浮かせたり、引っ張ったり、外したテープを手から剥がして丸めたり…。指先を使うことで巧緻性が高まり、お箸や鉛筆持ちの導入に役立ちます。

テープレスキューの遊び方

まずはお家にあるフィギュアを集めましょう。

最初は5体ほどでも十分です。

それをマスキングテープを使ってテーブルや床に張り付けていきいます。

出来たらお子さんに「つかまっちゃったよーたすけて!」と声をかけてスタートです。

2歳が遊んでみました

一生懸命指先を使って、テープをはがしていました。

「たすけるからね」「もうだいじょうぶだよ」など、想像力を働かせて遊んでいました。

レスキューした後の避難場所があるとわかりやすい

助けた子達はここに避難させよう、と声をかけるとより遊びが分かりやすくなると思います。

達成感を得られる遊び

全てのテープをはがして救出が終わると、達成感が得られます。こうした達成感の積み重ねは自己肯定感を高めてくれる大切な要素です。

テープレスキューが小さな自信を積み重ねに繋がります。

家にある玩具をテープで貼り付けて、「助けて!」と声をかけるだけ。

ぜひお試しください。

インスタグラムでも、テープレスキューでの遊び方、遊んでいる様子をまとめました↓

2歳が夢中!海外知育インスタグラマーおすすめ「テープレスキュー」

他にも簡単な知育あそびを提案しています。
ぜひチェックしてみてくださいね。

マンガ・イラストレーター/小学生をラクにするアイテム研究家

10歳、6歳の男の子ママ。Instagramでは『小学生をラクにするアイテム』発信する傍ら、様々な体験談のマンガ化もしている。自身の現在進行形体験談「子どものチックで悩んでいます」も不定期更新中。

まめねこの最近の記事