Yahoo!ニュース

【マンガ】こどもの登園拒否。どう対応したらいいの…?150件以上届いた先輩ママからのアドバイス。

まめねこマンガ・イラストレーター/小学生をラクにするアイテム研究家

こんにちは、まめねこです。

Instagramでは度々、ママから届いたお悩みを漫画化しアドバイスを求めることがあります。

今回ご紹介するのは「こどもの登園拒否」について体験を寄せて下さったママのお悩みです。
※掲載許可を頂いています。

まもなくやってくるお盆休み。
長期のお休みの後、登園拒否するお子さんは少なくないと思います。

そんな時にこのお悩みと合わせて、150件を超える先輩ママ達の意見を集約したアドバイス集がお役に立つかもしれません。

参考になりましたら幸いです。

Instagramで読む↓
登園拒否。どう対応すべき?(お悩み編)
登園拒否。どう対応すべき?(回答編)

ここまでがお悩みになります。

ママからの回答集

以下はそれに対する回答をまとめたものになります。回答は150件以上集まりました。
その中で多かった意見や個人的に子供の心に効きそうと感じたものを6つピックアップしました。

また、こうした登園拒否の子供たちを現場で見守っている保育士さんの声もご紹介しますね。

他にも

・登園で来た日にはスタンプでモチベーションをアップする
・ママとお揃いのキーホルダーをつけて「ママと一緒」を伝える
・園と相談した上で「元気がでるお薬(ラムネ)」を持たせた
・家での出来事を伝えるのを「お仕事」という役割を子どもに与えた
・園が合わない場合には転園も視野に入れる
・マスクが負担になる場合、園全体でマスク着用の見直しをする機会にしてもよいのでは

というような意見が集まりました。

マスクに関しては感覚過敏等で着用が難しいお子さんもいるため、園とお家で連携を深めつつ対応の検討が必要になるケースもあると思います。

まずは何が原因で登園拒否をしているのかを、子どもの心に寄り添いながら見つけることが大切だと感じました。

コメント欄にはさらに多くのアドバイスがあります。気になる方はぜひコメント欄もチェックしてみてください(Instagramの該当投稿は記事末にあります)。

現場で見守る保育士さん声

私達大人も「今日は休みたいな」と思うことはありますよね。

頑張った自分にご褒美を上げることもあります。

こども達も一緒で、「行きたい日」「行きたくない日」があるのは自然なのかもしれません。

我が家の3歳次男も不定期に「行きたくない」ということがあります。

そんな時にはこのアドバイスを思い出し、向き合ってじっくり話したり、ハグしたりしています。今のところそれで気持ちが落ち着いてお休みすることはなく過ごせています。

様々なケースがあるので一概にこれらのアドバイスが当てはまらないかもしれません。

だけどママから大好きと言ってもらえたり、登園できるように工夫してもらったことはマイナスにはならいと思います。

少しでもお子さんが安心できて、ママの心が穏やかになるきっかけとなったら幸いです。

ーーーーーーーーーー

・Instagramでは不定期にママの悩みを漫画化しています。

Instagramで読む↓
登園拒否。どう対応すべき?(お悩み編)
登園拒否。どう対応すべき?(回答編)

マンガ・イラストレーター/小学生をラクにするアイテム研究家

10歳、6歳の男の子ママ。Instagramでは『小学生をラクにするアイテム』発信する傍ら、様々な体験談のマンガ化もしている。自身の現在進行形体験談「子どものチックで悩んでいます」も不定期更新中。

まめねこの最近の記事