Yahoo!ニュース

ダイソー突っ張り棒はやっぱり神!DIY初心者でも棚が秒で完成!しかも落下防止アイテム込みで500円!

マミプロ主婦®・元家政婦

手軽に買えて家中で大活躍なのが100均の突っ張り棒。特にダイソーの突っ張り棒のバリエーションの多さはすごいんです。今回は、ダイソーの突っ張り棒でトイレに棚を設置してみたようすをご紹介します。DIYは初心者ですが、めちゃくちゃ簡単に、ほぼ秒でできました。

備え付け棚が小さくてデッドスペースが気になる~

トイレに備え付けの棚はあるのですが、幅が小さく横の壁がガランとしたデッドスペースに。セリアで買ったウォールフラワーでデコってみましたが、なんだかパッとしない印象です。ここにダイソーの突っ張り棒で棚を作っていきます。まずはダイソーへGO!

ダイソーの突っ張り棒は種類が多い!絶対サイズを測ってから行って!

短めの突っ張り棒
短めの突っ張り棒

あらためてダイソーの突っ張り棒コーナーをよく見ると種類の多さにビックリ!短めだけでも10種類以上あります。一番短いものは18cm。使う人いる?のレベルです。

長めの突っ張り棒
長めの突っ張り棒

長めの突っ張り棒も10種類くらいありました。大型店ではない店舗なのに、それでもこれだけの品ぞろえ。さすがダイソーです。これだけあると、どれが適した物なのかがわからなくなりますから、設置したい場所の長さを測ってから行くのがおすすめ。たとえ100円でも失敗は嫌ですよね。

突っ張り棒2本と棚板を購入

トイレの棚と壁の間は48cmだったので、38~60cmの突っ張り棒と、突っ張り棒用のスライド棚を購入しました。棚は200円商品ですが、突っ張り棒は100円商品。合わせて300円です。安い!

棚もスライド式なのが気が利いています。長さを合わせられますし、突っ張り棒の一本はしっかりホールド、もう一本は乗せるだけの仕様。先に一本だけを突っ張っておき、棚と一緒にもう一本を設置すれば簡単に付けられます。初心者でもラクに設置できますね。

落ちるのが不安ならシリコンキャップを追加しよう

突っ張り棒で不安なのはズレや落下ですよね。壁に貼って使う突っ張り棒の補助アイテムもありますが、おすすめはシリコンキャップ。

壁に貼る手間がなく、突っ張り棒に付けるだけだから簡単に使えますよ。壁に補助具を貼ってしまうと、「やっぱり違う場所にしよう」と思ったときに面倒ですが、これは突っ張り棒の方に付いていますから心配無用です。

シリコンキャップを付けた突っ張り棒
シリコンキャップを付けた突っ張り棒

今回はシリコンキャップを両方の突っ張り棒に付けました。合計価格は500円になってしまいましたが、棚の値段としてはまだまだ激安ですよね。

秒で取り付け完了!

さっそくトイレに棚を設置!秒で終わりました~!アロマデュフーザーやグリーンを置いたらいい感じ。しかし、プラスチックの安っぽさが若干気になります。

セリアの北欧風手ぬぐいを敷いたらいい感じに

プラスチック感を隠すために、セリアの北欧風の手ぬぐいを敷いてみました。いい感じですね。リメイクシートを貼るのもいいかもしれません。

棚があることによって、もともと貼っていたウォールフラワーも活きてきた気がします。とりあえずあるものを飾ってみましたが、これから何を飾るか考えるのも楽しいですね。季節で変えるのもいいですよね。トイレに飾り棚があるだけで楽しみが増えた~!

「もっと早くやればよかった」しかない!

ここに棚があればいいなあと思いながら何年もそのままでしたが、ダイソーの突っ張り棒で秒で解決してしまいました。しかもかかった値段は500円。どうして早くやらなかったのか!ちょっとここに棚が欲しいなと思ったら、とりあえずダイソーへ走るのをおすすめします。

関連記事のこちらもぜひご覧ください
元家政婦が10年近く使っているダイソーの収納グッズはコレ!一見普通だけど超使えて見える場所でも大丈夫

プロ主婦®・元家政婦

主婦歴20数年の元家政婦ライター。主婦力を活かして稼ぐ「プロ主婦」です(プロ主婦は登録商標です)。掃除や料理はもちろん、ママ友付き合いやPTAネタ(PTA会長経験あり)、100均おすすめグッズなど主婦目線のお役立ち情報をお届けします。家庭料理スペシャリスト、2級家事クリエイター(料理科目・掃除科目)資格を保有。実家は清掃会社を経営していました。1976年生まれで、2005年生まれの息子と2015年生まれの娘、3歳年上の夫と都内に暮らしています。100均マニア、ドン・キホーテの掃除グッズマニアとしてヒルナンデス!、熱狂マニアさん、DayDay.等のテレビ番組やラジオなどへも出演しています。

マミの最近の記事