Yahoo!ニュース

やらずに暮らしたい!元家政婦が「一番ムダだと思う家事」は?対処法もあわせてご紹介

マミプロ主婦®・元家政婦

家事の中には、やらなくても大丈夫なものもあり、最近では面倒な家事をやめる「やめ家事」もひそかに流行していますね。そこで今回は、元家政婦の私が一番やめたいと思っていて、「これは一番ムダだ!」と思う家事とその対処法についてをご紹介します。

探し物をする時間は一番のムダ!

私が、一番ムダと思う家事は「探し物をすること」です。これって家事なの?と言われたら微妙かもしれませんが、だいたい最後に探し物を託されるのが、妻や母ではありませんか?「家事を主にしている人」が探し物もさせられる、そんな気がします。本来、物があるべき場所にあればしなくていい作業ですから、探し物は本当にムダだし嫌になることですよね。

探し物をしないためには使う場所の近くに物を置くのが大事

探し物をしないためには、物に住所をきちんとつくり、そこに毎回戻すのが大切。でも、わかっていてもできないのですよね。使ったあとに戻さず、そのへんにポン!と置いてしまうから、どこへいったかわからなくなり、探す必要がでてくるわけです。ですから、物は使いやすく戻しやすい場所に置きましょう。たとえば、「どこいったの?」なんて探されやすい物にハサミがあります。どこの家でも「ハサミどこ?」なんて探すことは結構あるのでは?ハサミを出しっぱなしにするのは危ないし、見た目もよくないですから、引き出しなどにしまうことが多いでしょう。でも、ハサミこそ使う場所の近くで、すぐ取れてすぐ戻せるところに置くのがいいですよ。

ハサミケースをゴミ箱に貼るのがおすすめ

ゴミ箱にハサミを貼る
ゴミ箱にハサミを貼る

我が家では、ゴミ箱にハサミケースを貼り、そこにハサミを入れています。ハサミをゴミ箱に貼っているのです。ハサミを使うとゴミが出ることも多いもの。ゴミ箱にハサミを貼っておけば、切って捨てて戻すのすべてがこの場所で済みます。使ったらすぐ戻せて面倒さもなし。

ダイソーのキッチンハサミホルダー
ダイソーのキッチンハサミホルダー

使っているのは、ダイソーの「キッチンハサミホルダー」です。マグネットで張りつけられるので、スチールのゴミ箱に貼っています。マグネットがつかない素材の場合でも、両面テープで貼って使えますよ。キッチンハサミ用ですが、もちろん普通のハサミでも使えます。色は白と黒があるので、場所に合わせて選べます。

もちろんキッチンでも
もちろんキッチンでも

ハサミを使うことの多いキッチンでも、もちろん「キッチンハサミホルダー」を使っています。キッチンハサミ、普通のハサミ、分別はさみを並べてキッチン横の隙間収納家具にはりつけて使用。すぐに取り出せ、戻しやすくて快適ですよ。

使う場所の近くに物をしまうと探し物が減る

ハサミを例にあげましたが、他にもカギやスマホ、財布など「どこにいった?」と探す物は結構ありますよね。「普段どこで使うことが多いのか?」を考えて、使う場所の近くに物をしまい、さらに、使ったら同じ場所に戻すようにすることが大切です。探し物に時間を取られないよう、使いやすくしまいやすい場所に物を収納するよう心がけましょう。

いつも片付いた部屋で暮らすために気をつけることなどについては、私のサイトの記事「いつも片づいた部屋で暮らすために気をつけることは2つだけでいい」も合わせてご覧ください。スマホからご覧のかたは、プロフィールからフォローをしていただきますと、最新記事の見逃しがなくおすすめです。

プロ主婦®・元家政婦

主婦歴20数年の元家政婦ライター。主婦力を活かして稼ぐ「プロ主婦」です(プロ主婦は登録商標です)。掃除や料理はもちろん、ママ友付き合いやPTAネタ(PTA会長経験あり)、100均おすすめグッズなど主婦目線のお役立ち情報をお届けします。家庭料理スペシャリスト、2級家事クリエイター(料理科目・掃除科目)資格を保有。実家は清掃会社を経営していました。1976年生まれで、2005年生まれの息子と2015年生まれの娘、3歳年上の夫と都内に暮らしています。100均マニア、ドン・キホーテの掃除グッズマニアとしてヒルナンデス!、熱狂マニアさん、DayDay.等のテレビ番組やラジオなどへも出演しています。

マミの最近の記事