【宝塚市】とろとろリンゴの自家製アップルパイがイチオシの「喫茶ロッジ」では、お庭の植物にも癒されます
-件のいいね
中山五月台にある喫茶店ロッジ。
1978年創業と言いますから、中山台ニュータウン草創期からあるお店です。

こちらのお店は、宝塚オープンガーデンフェスタの常連で、お店の外からいろいろな花木を楽しむことができます。

扉を開けると、店内はペパーミントの香りがしていました。
店内もお庭に負けず華やかです。

メニューは他にランチもありますが、ロッジといえば、手作りのアップルパイが人気商品で、ホールを予約注文することもできます。
今回は、アップルパイセットをいただきました。

アップルパイはとろとろに仕上がったリンゴがたっぷり入っています。
フルーツのゼリーよせは、抹茶のゼリーでした。
飲み物は、コーヒー、紅茶、ハーブティーから選べます。

ハーブティーはリンゴだということで、そちらにしました。
ポットもかわいいですね。
お茶を注ぐとたちまちリンゴの香りが広がりました。
それにしても、リンゴのハーブティーって、茶葉に香りを付けるフレーバーティーとは違うのだろうかと気になったので、ポットの中を覗いてみました。

茶こしの下に、本当にリンゴが入っていました!
あとになって、このリンゴを食べてみればよかったなと思いました。
ちなみにお茶はカップ5杯分くらい入っていて、たっぷりいただけました。

ロッジのお庭は、2022年4月23日(土)から始まる「第21回宝塚オープンガーデンフェスタ」に今回も参加されていますが、2021年夏に屋根瓦の修理で足場を組むために樹木を一部伐採したそうで、お庭が以前よりスッキリしていました。
これからまた新たに育っていくお庭にも期待したいと思います。

〇喫茶ロッジ
兵庫県宝塚市中山五月台1-7-3
0797-89-5836