簡単で美味しくてお弁当にぴったり!鶏のマヨカレー焼き&梅ピラフのお弁当
-件のいいね
今回ご紹介するのは
鶏肉をカレー粉を加えたマヨネーズで和えてソテーする、
鶏のマヨカレー焼き。
漬け時間無しで超簡単なのに、味は本格タンドリーチキン!
冷めても美味しくお弁当にもぴったりです。
ぜひお試しくださいね。
作りやすい分量
・鶏モモ肉1枚
・マヨネーズ 大さじ2
・カレー粉小さじ1
・塩 小さじ1/2弱
1.鶏肉は余分な脂肪を取り除き、皮目にフォークで穴をあけ一口大に切る。
2.塩を振って揉み込んでおく。
3.マヨネーズにカレー粉を加え良く混ぜ、鶏肉にまぶす。
4.皮目からこんがり焼き色がつくまで焼く。
5.裏返して蓋をして、弱火で5分ほど焼く。
6.付け合わせのシシトウも焼く。
2品目はマヨカレー焼きと相性のいい梅ピラフです。
1.米一合は研いで浸水させておく。
2.梅干し2個をのせ、液体塩麹大さじ1を加え、鍋や炊飯器でふつうに炊く。
3.炊き上がったらバター小さじ2を混ぜる。
それではお弁当箱に詰めてみましょう。
今回は他にゆで卵、紫キャベツ寿司酢漬け、ミニトマトを添えました。
ご飯にパセリをふって完成です。
BGM:taste-of-home%20by%20claire-kelly%20Artlist