インダストリアルポップなDIY!スチールラックをLEDテープとOSB合板で簡単カスタム
-件のいいね
「荷物を置くだけなんてもったいない!」そんな発想から「インダストリアル」なスチールラックにちょっと一手間加えることで「ポップ」な感じに仕上げてみました。
大きな収納で便利なスチールラックですがちょっとした部屋に置くには存在感が大きすぎます。
せっかくならば見て楽しめるカスタムをしようと以下の2点をほどこしてみました。
1、LEDテープで「ディスプレイ要素」を足してみる
上段2段に2mのLEDテープを巻くことで、本やインテリアに目がいくようにしてみました。
ただLEDテープをそのまま貼るとテープの粒感が強すぎます。そこで今回取り入れたのが「半透明の配線カバー」
こちらを利用することで光が柔らかくなりギラギラ感を抑えることが可能になりました。
2、OSB合板で「ぬくもり感」をアップ
スチールラックはそのままだとどうしても「鉄感」が出てしまうのでホームセンターでOSB合板を
カットしてもらい底板として敷いてみました。
カットする際はもともとの底板よりも少し小さいサイズでカットしてもらわないとはまらなくなって
しまうので注意が必要です。
インダストリアルな収納にポップな要素を加えてお気に入りの収納にしてみてはいかがでしょうか!
BGM move by alexgrohl Artlist