★ティラミス★ 火を使わないので楽々できる!気合い要らずで失敗知らず!簡単なのに味は本格スイーツ
-件のいいね
私自身もよく作るスイーツです♪
とろっと口溶けが良く、ついついたくさん食べてしまう恐ろしいこのティラミスですが作り方は至って簡単。
土台になるフィンガービスケットはスポンジやカステラで代用可、
エスプレッソは他のコーヒーで代用できますが、やはりティラミスはエスプレッソを使う方が圧倒的に美味しい!!是非エスプレッソで作ってみてくださいね。
インスタントのもので十分です。動画で使用しているエスプレッソも粉末に熱湯を注ぐだけのインスタントタイプです。
エスプレッソにラム酒やブランデーなどを混ぜると高級感も増して大人の味に。お好みでアレンジしてみてくださいね。
【材料】 15センチ×15センチ
生クリーム 200ml
砂糖 大さじ4
マスカルポーネ 100g
卵黄 1個
フィンガービスケット 10本程度
エスプレッソコーヒー 200程度
純ココア 大さじ1程度
【作り方】
① エスプレッソをバットなどの容器に注ぎ、冷ます。
フィンガービスケットをエスプレッソにさっと浸し、器に入れて次々と並べて敷き詰める。
※ビスケットの代わりにスポンジ等を使用する場合は、器にスポンジを入れ込んでからスプーン等でエスプレッソを垂らす。
② 生クリーム、砂糖をボウルに入れて泡立てる。(8〜9分だて)
③ 別のボウルにマスカルポーネ、卵黄を入れて滑らかになるまで混ぜる。
④ 3を2に入れてよく混ぜ、1に入れる。
⑤ 冷蔵庫で数時間冷やし、食べる直前に茶漉しを使ってココアを振る。
※盛り付けてからココアを振っても良い。
関連タグ