寿司のフェアが激熱!スシロー・はま寿司・小僧寿しなどがお得
-件のいいね
大手寿司チェーン店がお得なフェアを開催しています。
スシローは2022年5月12日(木)~5月29日(日)の期間中、「スシロー大創業祭」の第1弾を開催しています。
「輝け、日本のうまい魚。」がテーマであり、魅力的なネタをリーズナブルな価格で楽しめます。代表例は以下のとおりです。
- めったに食べられない、アカバナかんぱち
- さっぱりなめらか、青森県産生サーモン
- 鮮度抜群、コリコリ触感がたまらない活〆真鯛
小浜水産の「かんぱち」は、鹿児島県にある黒潮の恵みで育った魚であり、運動量が多いことから引き締まった身質が特徴となっています。
生サーモンは、世界遺産・白神山地の透き通るような冷たい湧き水、津軽海峡の速い潮の流れで育ったことから、もっちりとした食感で上品&程よい脂のりが特徴です。
はま寿司では、2022年5月12日(木)~25日(水)に「はま寿司の大切り&でかねた祭り」を開催しており、なくなり次第終了となります。
はま寿司で人気のネタや新商品をビッグサイズで楽しめます。
- 大粒!青森県産蒸しほたて
- 大切り炙りのどぐろ
- 富山湾産大振り生ほたるいか
- 焼津産一本釣り大切りびんちょう
- 大切りつぶ貝
- 特盛り!釜揚げ小えびつつみ
- 特大かにかまの天ぷら握り
高級魚である「のどぐろ」は特に魅力的だと感じました。
持ち帰り・テイクアウトの「小僧寿し」では、2022年5月16日(月)~5月20日(金)の期間中、2貫ザ・セールを開催します。
2貫セットがお得な価格となっています。定番ネタに加えて、数の子、えんがわ、つぶ貝、うに胡瓜、いくら胡瓜などもあります。
公式SNSではプレゼント企画も開催中です。
ここで気になるのは、これらの企画は、果たして本当に魅力的かという点でしょう。
やはりお得度を把握するためには、他の飲食店の期間限定メニュー・キャンペーン・フェアとの比較が重要になります。
他社のキャンペーンでは、大戸屋の毎月8日のキャンペーンは、定食が半額でした。マクドナルドのチキンマックナゲット33%OFFキャンペーンは、チキンがお得でした。
ケンタッキーフライドチキン、ロッテリアのクーポンでは、割引を受けられます。
丸亀製麺の「釜揚げうどんの日」はうどん、出前館のウルトラ半額祭はデリバリーがお得でした。
これらと比較すると、これらの寿司フェア・キャンペーンでは、お寿司を楽しめるのが魅力的です。
店舗が近くにない方、そもそも論として海鮮や鮨が嫌いな方には、おすすめできません。