カッコよくてコスパ良し!走りが楽しくなるスーパースポーツバイク!|YAMAHA YZF-R7
-件のいいね
今回はヤマハのメディア向けの試乗会にてニューモデルの「YZF-R7」に試乗させていただきました!
【100万以下のスーパースポーツ】
YZF-R7はエンジンやフレームなど基本的なコンポーネントをMT-07と共通化しスーパースポーツバイクのテイストに合わせて開発されたバイクです。270度クランクを採用する688cc水冷並列2気筒エンジンを搭載、馬力も73馬力ほどとハイスペックとまではいかないものの車体価格が99万9900円と昨今の高騰するバイク新車価格の中、コストを抑えて発表されたことで話題を呼んでいます。
【豪華装備はなくても…十分に楽しい!】
R7は現代では当たり前になったトラクションコントロール・ライディングモードなどの電子制御類は一切搭載していませんが、270度クランクを採用したエンジンのキャラクター、Vツインのようなトルクを楽しめる乗りやすいバイクに仕上がっていました。また装備重量で188kgと非常に軽くコース内でのコーナーの切り返しも軽く感じました。
最近のバイクは高性能化が当たり前になり価格も高騰したり、高級パーツや高スペックすぎて思ったように扱いきれないバイクも多いですが、このR7はそこを割り切って初級〜中級ライダーが「かっこよく走る」「次のステップに成長する」といったように、バイクスキルを磨き純粋に走るを楽しめるカッコいいバイクとしての立ち位置がぴったりな1台だなと感じました!
■車両情報
YAMAHA YZF-R7
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/yzf-r7/
※外部サイトにリンクします。
■撮影協力
ヤマハ発動機
内外出版社(ヤングマシン編集部)
■BGM
Nash Music Library