【豊中市】ピアノの公開調律が行われます。豊中市「ストリートピアノプロジェクト」
-件のいいね
市内の学校で使われなくなったピアノにペイントして、ストリートピアノとして使用。誰でも自由に演奏していただけるように豊中市内を巡回展示している2台のピアノ「豊中ストリートピアノプロジェクト」。

市内の子どたちと「アトリエヤマダ」さんによってカラフルに明るいペイントが施されたピアノは、アップライトピアノを「とよなかピアノ宙(ソラ)」。グランドピアノを「とよなかピアノ緑(ミド)」と名づけられ、市民のみなさんには「見て」実際に「触れて」気軽に音楽を楽しんでいただける存在となっています。

「ストリートピアノ」は2020年12月に、千里文化センター「コラボ」でペイントイベントが行われ、以降豊中市内の各施設で巡回展示されてきました。
絵の具とダンボールで地域の子どもたちと、巨大絵本やカラフルな舞台空間を作るプロジェクトを全国各地で展開している「アトリエヤマダ」代表の山田龍太さん。豊中市出身で数々のドラマ・映画・CM音楽を手掛け、全国各地でコンサートを開催する西村由紀江さんの2人が「豊中ストリートピアノプロジェクト親善大使」として活動を行っています。
コロナ禍中においては自宅待機や活動自粛など、さまざまな活動に制限が生まれる中、市民の皆さんに「元気」や「笑顔」を届けようと、豊中市にゆかりのあるピアニストによるピアノ演奏をInstagramにて配信。「ストリートピアノ」は大きな力を発揮しています。
今回、「ストリートピアノ公開調律」が行われることとなりました。開催場所は2ヶ所です。

開催日時 : 2022年5月26日(木) 10時〜12時
開催場所 : 千里中央「SENRITOよみうり」2階 「SENRITOよみうりホール」横出入り口
調律されるピアノ : 「とよなかピアノ宙(ソラ)」アップライトピアノ
調律社 : 「株式会社Shadow」
見学自由
豊中市新千里東町1-1-3「SENRITOよみうり」は、大阪モノレール「千里中央駅」下車徒歩約1分。地下鉄御堂筋線「千里中央駅」徒歩約3分。

開催日時 : 2022年5月26日(木)14時〜16時
開催場所 : 大阪モノレール大阪空港駅 改札出入り口付近
調律されるピアノ : 「とよなかピアノ緑(ミド)」グランドピアノ
調律社 : 「株式会社Shadow」
見学自由。
豊中市蛍池西町3-569-3大阪モノレール「大阪空港駅」

ピアノの調律はなかなか見るチャンスがありません。この機会にぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。