【豊中市】「That’s right」キシモトジュンイチ、菅原龍平、2人スキップカウズが出演します。
-件のいいね
キシモトジュンイチ・菅原龍平・2人スキップカウズが出演 「That’s right」が2022年7月9日豊中文化芸術センターにて開催されます。
コロナ禍中の様々な制限や自粛で数々のイベント、コンサートやライブなどが中止になっていましたが、やっと少しずつそうした楽しみが戻ってきましたね。「新型コロナウイルス感染症」感染予防対策をとりながらの開催ですが、是非お楽しみください。

2022年7月9日(土)
豊中市立文化芸術センター小ホール
「That’s right.」
open17:00 start18:00
住所:豊中市曽根東町3-7-2(阪急宝塚線「曽根駅」より徒歩約3分)
価格:前売3000円 当日3500円
出演:キシモトジュンイチ/菅原龍平/2人スキップカウズ
チケット予約(passmarket)こちら

持ち前の明るさで見る人を笑顔に、元気にする豊中市出身・在住のミュージシャン。2019年沸き出せ!温泉ズ解散後、シンガーソングライターとして再出発。2019年8月10日miniALBUM「ハッピーエンド」リリース。市内外で数々のライブに出演、イベントのMCなどで活躍中です。今回2年ぶりのCDリリースを兼ねてのスペシャルライブが開催されます。

出演者のキシモトジュンイチさんに、東京から来阪出演される「菅原龍平」さんと「2人スキップカウズ」さんについてご紹介いただきました。

1977年 北海道小樽市出身1997年秋ごろ the autumn stone 結成。1999年、Sg「君がいなかったら」でデビュー。以降、シングル7枚、アルバム3枚を発表して2002年活動休止。
2003年、ソロ・プロジェクトとして Milco スタート。2006年にバンドとして活動を移行するが2009年に解散。
現在はソロ活動の傍ら、楽曲提供・ライブサポートなども行う。2009年よりジョンB氏(ウルフルズ)のソロ・プロジェクト「ジョンB&ザ・ドーナッツ! 」に参加(作曲・ライブ)。2014年、ウルフルズの再始動アルバム「ONE MIND」にサウンドプロデュースで全面参加。2015年、前作に引き続きウルフルズ13枚目のアルバム「ボンツビワイワイ」にサウンドプロデュースで全面参加。2016年、前ツアーより引き続き、KAN BAND LIVE TOUR 2016「ロック☆ご自由に」にコーラス他で参加。

今泉泰幸(イマヤス/Vo)、遠藤肇(G)、小川雄二(B)、直井茂雄(Dr)の4人からなる直球ロックバンド。1994年から現在のメンバーで活動を開始し、関東周辺を中心に精力的なライブ活動を展開する。1997年にはシングル「赤い手」で待望のメジャーデビュー。シンプルでストレートなロックサウンドで人気を集めると同時に、イマヤスの気さくなキャラクターが高い支持を得る。
またバンド活動と並行して、イマヤスはラジオDJとしても活躍中。現在まで13枚のアルバムをリリース。2人スキップカウズではイマヤスとエンドウによるアコースティック編成。

各地で活躍を続ける3組が豊中で集結! 盛り上がりそうです。その場でしか味わえない音と雰囲気、空気感を味わってみてはいかがでしょうか。