【お弁当のおかずにも◎】ホクホク感がおいしいスパイス炒め「じゃがいもとカリフラワーのサブジ」
-件のいいね
サブジとはインドの言葉で「野菜」のことだが、「野菜を調理したもの」もサブジという。
たくさんのサブジがあるが、その中でも定番のひとつが「じゃがいもとカリフラワーのサブジ」だ。
今回は、カレー粉を使って作ってみようと思う。
しっかり味がついているので冷めてもおいしい。お弁当にもおすすめです。
じゃがいもとカリフラワーのサブジ

材料
ジャガイモ(一口大) :4個
カリフラワー(一口大):1/2房
にんにく(おろし) :小さじ1
生姜(おろし) :小さじ1
玉ねぎ(スライス) :1/2個
トマト(さいの目切り):1個
パクチー(ざく切り) :1束
レモン汁 :大さじ1
油 :大さじ2
クミン(ホール) :小さじ1/2
カレーパウダー :大さじ2
塩 :小さじ1.5
作り方
1.ジャガイモとカリフラワーを茹でておく。温めたフライパンに油をいれクミンシードを加えシュワシュワしてきたら、にんにく、生姜、玉ねぎを炒める。全体が薄い飴色になるまで炒める。



2.トマトを加え、水分が飛ぶまでしっかり炒める。

3.カレーパウダーと塩を加え炒め合わせ少しずつ水をくわえていく。



4.ジャガイモ、カリフラワーを炒め合わせる。


5.仕上げに残りのパクチーとレモンを加え軽く火をかける。


できあがり!

8月は「カレー粉を使いこなす」をテーマにレシピをお送りしてきました。
いかがだったでしょうか?
いろんな料理にカレー粉を使ってみるヒントになったら嬉しいです。
<使用したスパイス・粉(インターネットオブスパイス)>
<8月は「カレー粉をつかいこなす」レシピ特集!>
■おかず・おつまみ
・【簡単おつまみ】ドイツのB級グルメ。やみつきになるソーセージ「カリーヴルスト」
・硬いアボカドでもOK!カレー粉で和えるだけでうまさ引き立つ「アボカドのアチャール」
・【BBQにおすすめ】ミントが爽やか!カレー粉で作るインドスタイルのケバブ
・【今が旬】スパイシーで香ばしい衣がたまらないインドのフリッター「イカのパコラ」
・【カレー粉でおいしさアップ!】元気のでる朝ごはん「スパイシーたまごサンド」
■スパイスカレー
・【スパイスカレー入門】カレー粉でつくる!王道スパイスチキンカレー
・【ヴィーガンレシピ】肌寒い日にも。カレー粉で作る!ほっとあたたまる「3種のダールカレー」
・【カレー粉で作るスパイスカレー】さっぱりして酸っぱうまい!「ビネガーポークカレー」
<アナンのオンラインショップ・料理教室>
■毎週火曜日に無料でレシピを更新中!
現在約200レシピ以上を掲載。
■お料理教室のご案内はこちら。
オンライン教室も♪