Yahoo!ニュース

子供が片付けてくれない!片付けができるようになるコツを収納のプロが紹介

みか整理収納アドバイザー

こんにちは、元汚部屋から整理収納アドバイザーになったみかです。

保育園や幼稚園では片付けができるのにお家では片付けができない…

そんなお悩みをもつママやパパは多いのではないでしょうか?

そこで子供の片付けに特化した整理収納教育士という資格を最近取得した私が子供が片付けできるようになるコツをお伝えいたします。

そもそも片付けの環境が違う

お家では片付けることができないのに園だけで片付けできるのは片付けやすい環境だから。

園や子育てセンターでのおもちゃ収納を見てもらうと子供がわかりやすいように写真やイラストが貼ってあったり工夫がされています。

お家では見栄えを意識したりアクション数が多く片付けにくい収納になっていませんか?

最近では100均でイラスト付きのラベルシールも売っているのでそういったものを活用するのもおすすめです。

大人が片付けやすい環境を作ってあげることが重要です◎

キレイになったらどうなるか伝える

片付けて部屋がキレイになった時子供に、

片付けてくれると嬉しい」「キレイになると気持ちいい」ということを沢山伝えてください♪

子供はキレイになると嬉しいんだ!と感じて片付けを進んでやってくれるようになります。

1人じゃまだ片付けれない子供の場合は

赤ちゃんなどまだ小さくて1人で片付けることができない年齢の場合は、

大人が中心に片付けをして最後の1つは必ず子供に片付けをしてもらってください^^

達成感があってまた次も片付けようという気持ちになります。

それでも片付けてくれない場合

全然片付けてくれない場合はゲーム感覚で片付けるのがおすすめです。

例えば音楽が鳴っている間に片付けをしたり、誰が早いか競争したり遊びながら片付けをして楽しいと思ってもらいましょう。

おもちゃが増えすぎている…

誕生日・クリスマス以外にも最近は100均でもクオリティが高いおもちゃも売っていますし、ハッピーセットのおもちゃや細々したものが増えがちですよね…。

増えすぎたおもちゃですが子供が中々手放してくれないという相談もよくいただきます。

そういった場合は遊んでいるか・遊んでいないかで決めてもらいましょう。

遊んでいないおもちゃを一旦隠してそれでも気づかず過ごせたら手放しましょう。

この記事も合わせてチェック▼

スッキリしたお家で年末年始を過ごそう!片付けのコツ教えます

元汚部屋→整理収納アドバイザー1級・整理収納教育士取得。
収納アイデアや片付けについてInstagramを中心に分かりやすく発信しています。
Instagram:@__mika.home
youtube:みかほーむ

整理収納アドバイザー

元々片付けが苦手だった整理収納アドバイザー 6歳・4歳の娘との4人暮らし。 片付けや便利なアイテムなどライフスタイルについて発信しています

みかの最近の記事