Yahoo!ニュース

お弁当の詰め方がわからない。マネするだけ!おいしそうに見えるテク教えます!

ミキ【カフェ風お弁当】野菜料理研究家・料理インスタグラマー

お弁当の詰め方って...

・お弁当の詰め方がわからない。
・いつもワンパターンの詰め方になる。
・詰め方がわからなくて、ぐちゃぐちゃになる
・おいしそうに見えない

こんな悩みないですか?

朝の忙しい時間に作るお弁当、手間をかける余裕ないですよね。

見るだけ!マネするだけで!

いつものお弁当がおいしそうに詰めることができます。

お弁当おかず

春巻き
ミニトマトのマリネ
なずの浅漬け
ゼンマイの煮物

お弁当の詰め方

①1番重要なことは、ご飯の詰め方です。

今回はお弁当箱の半分にご飯をつめました。おかずが綺麗に見えるように、断面は、斜めにします。

上右奥にもおかずが詰められるように、凹ましておきます。

②仕切りには大葉を使っています。

③春巻き斜めに切り、断面を上に立てかけるように詰めます。

④副菜は、空いている場所に詰めていきます。

水分が多いものには、おかずカップを下に敷いています。

⑤右奥のご飯の上にはゼンマイの煮物を置いて、ご飯にごま塩をかければ出来上がりです!

まとめ

春巻きは、断面を綺麗に見せられる置き方ができれば、

とてもおいしそうに見えます。

ご飯の位置で調整してくださいね。

最後まで見てくださり、ありがとうございました。

インスタグラムでは、最新のレシピを投稿しています。

ぜひ、チェックしてくださいね。

野菜料理研究家・料理インスタグラマー

【もうお弁当作りに困りません!】200種類以上のお弁当おかず・作り置きをInstagramで紹介しています。|寝坊OK時短弁当・お弁当の詰め方・作り置きおかず|誰でも簡単に継続しやすいお弁当です。

ミキ【カフェ風お弁当】の最近の記事