【意外と知らない】ボウリングのストライクマークの由来は勘違いから始まった?!
今回は、ストライクマークの由来を紹介します。
もともとはローマ数字の10をXとして書かれていたようですが、手書きでスコアを書いていたところ、暇つぶしに塗りつぶしていたところ、隣で見ていた人がこのマークが正しいものと勘違いをしたところから始まったと言われています。見た目もわかりやすいと言うことで浸透していったものだといわれています。意外と知らないボウリング豆知識、いかがでしたでしょうか?
他にもボウリングのスコアUPの秘訣やHowToなどを配信していますので、もし気に入っていただけたら良いねとフォローをよろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございました!
関連タグ
MIKI TAKEHARAの作品