Yahoo!ニュース

知らないと損する!掃除が楽になる効果的な洗剤の使い方

みな|真似したくなる簡単掃除術整理収納アドバイザー

こんにちは。
「真似したくなる簡単掃除術」を発信しているみなです!

洗剤にはいろんな性質があり、汚れによって使い分けることで、お掃除がグッと楽になります。
今日は、汚れにあった洗剤をまとめてご紹介します^^


それぞれの洗剤は、この表のように分けられます。

■酸性
→クエン酸等

■中性
→ウタマロ、ホームリセット、バスマジックリン等

■アルカリ性
→重曹、ジフ、オキシクリーン、キッチンハイター、アルカリ電解水等

洗剤を選ぶポイント

汚れと反対の性質を保つ洗剤を使うことです。

■酸性の汚れ(油汚れ、皮脂汚れ、たんぱく質汚れ)
→アルカリ性洗剤

■アルカリ性の汚れ(水垢、石鹸カス、脳咳、アンモニア臭)
→酸性洗剤

それぞれの汚れにどの洗剤がぴったりなのか紹介していきます!

①酸性洗剤


ケトルの水垢→クエン酸


トイレの黄ばみ→クエン酸スプレー

②アルカリ性洗剤


手垢汚れ→アルカリ電解水


電子レンジ→重曹


茶渋汚れ→オキシクリーン

③中性洗剤


毎日の軽い汚れに→ホームリセット


洗面ボウル→ウタマロ


エアコンフィルター→ウタマロ

④塩素系漂白剤


ピンクカビ、排水溝の滑り→キッチン泡ハイター

※注意点

・酸性洗剤といっしょに使わない

・換気をして使う

・水で流す

⑤クレンザー


シンクのくすみ→ジフ


手洗いの頑固な水垢→ジフ


鏡の水垢→うろこが取れる

このように、汚れにあった洗剤を使って、日々のお掃除をより楽にしてみてくださいね!

整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザー、クリンネストの資格を持つ主婦。"簡単にできる掃除術"をまとめたInstagramが反響を呼び、現在フォロワー数は50万人を超える人気お掃除アカウントに。主婦目線で家事が楽になる掃除術や収納術を紹介。

みな|真似したくなる簡単掃除術の最近の記事