Yahoo!ニュース

【宮崎市】豊穣の神のいる宮崎の地名の由来と伝えられる奈古神社。ぜひ足を運んでいただきたいです。

み波地域ニュースサイト号外NETライター(宮崎市)

南方町あります奈古神社は、宮崎では少ない八方除祈願ができる神社として有名です。また、明治時代は、こちらの奈古神社が宮崎神宮大祭の御神幸祭(神武さん)スタート地点でした。

宮崎最古の神社と言われ、創建は西暦142年以前、ニニギノミコトの御陵墓伝承地の中にあります宮崎神宮と繋がりの深い歴史深い神社です。

御神殿

・ニニギノミコト
(天津彦火火瓊瓊杵尊あまつひこほほににぎのみこと)=木花咲耶姫の夫、天孫降臨

・ウガヤフキアエズノミコト
(彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊・ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)=神武天皇の父、鵜戸神宮

・カムヤマトイワレヒコノミコト
(神日本磐余彦天皇・かむやまといはれひこのすめらみこと)=神武天皇、宮崎神宮
本殿のほかに末社八社が並存しています。アマテラスの孫にあたる神のニニギノミコトは、宮崎の高千穂に降臨した天孫降臨伝承で有名ですね! 豊穣の神として、代表的なご利益は「五穀豊穣」です。

古き趣のある本殿です。本殿の左側に進むと木々に囲まれた小さな階段があります。そこから、御祭神のニニギノミコトの御陵墓であるとの伝説が残されている前方後円墳の奈古山陵に通じています。

奈古神社の宮の前に広がる土地だから、宮崎という地名がついたと、宮崎の地名の由来になった神社といわれています。春には、生活の安定を願い、豊作や豊猟(漁)を祈願し感謝する、宮崎市南方町御供田/鬼神の舞といわれる、春神楽の舞が行われます。2024年の春にまた訪れたいと思います。

お守りを3体受けました。左は、交通安全守護(ブルー)。右は、交通安全守護(ピンク)。真ん中は、学業守(ブルー)です。

宮崎の神社の中でもかなり古い神社です。ニニギノミコトは、国造りの神でありますので今これからの日本を思い力をいただきたい気持ちです。

奈古神社
住所:宮崎市南方町御供田1192
電話番号:0985-29-5105

地域ニュースサイト号外NETライター(宮崎市)

海に山に自然豊かで食も自慢な宮崎より、宮崎市の情報や魅力を発信しています。そんな宮崎で天然石アクセサリーを作ったり、アロマやカラーの講師をしています。

み波の最近の記事