Yahoo!ニュース

【福井市】「笏谷そば」と「瑞源寺」をめぐる ー 福のたびレポ『笏谷石と写経にふれるひとときを』後編

Mioふくいまちガイド(福井市)

前回の「丹巌洞」から引き続き、足羽山麓スポットをめぐっていきます♪

前回の記事はこちら▼

【福井市】風情あふれる緑の館「丹巌洞」へ ー 福のたびレポ『笏谷石と写経にふれるひとときを』前編

https://creators.yahoo.co.jp/miofukui/0100326184

福井市観光協会がこの秋開催している【福のたび 】。全5つの企画のうち「03 笏谷石と写経にふれるひとときを〜丹巌洞と瑞源寺を訪ねて〜」に参加した内容と共に各地をレポートします。

「笏谷そば」ランチを満喫♪

旅のたのしみの一つといえば、ランチですよね♪ 丹巌洞から徒歩約10分、すまいるバス 照手・足羽方面「笏谷」停留所の目の前にある「笏谷そば」でお食事しました!

さすが「笏谷」という名前が付いているだけあって、店内にも笏谷石がいっぱいです!料亭のような雰囲気で、普段使いはもちろん、大切なゲストをおもてなしするのにもピッタリなお店です。

この旅では、海老天、かぼちゃ、さつまいも、ナスなどの天ぷらおろしそばと、今が旬の栗ご飯をいただきました!なんとも秋を感じさせる食材がたっぷりで、彩あざやか。運ばれてきたときに思わず歓声を上げてしまいました♪

つゆをぶっかけて、いただきまーす!県内産そば粉を使用したツルッと口あたり滑らかなそばとサクサクな衣をまとった天ぷらが最高に美味しかったです!栗ごはんもほんのり甘味があり、ほくほく♪ 他にも「いなりおろしそば」や「大根ざるそば」など人気メニューがいっぱいのお店です。

足羽山麓にある名店。絶品そばはもちろん、店内外にある笏谷石にも注目です!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【笏谷そば (しゃくだにそば)】

住所/福井市足羽4-5-10

TEL/0776-36-0476

営業時間/11:00〜20:00

定休日/火曜日

駐車場/有り(無料)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「瑞源寺」写経体験で贅沢なひととき

続いては、「笏谷そば」から徒歩約5分のところにある「瑞源寺」にやってきました。実は私にとって、この瑞源寺と笏谷そばはお盆のときに訪れる定番の場所です。今回びっくりしたのが、お盆の時期と違って10月の瑞源寺は写真のように植物が生い茂る、このような姿となっていること!みなさん、この植物はなんだかご存知ですか?

こちらは「萩」の花です!瑞源寺は「萩の寺」としても有名で、毎年9月中旬頃には参道の両側いっぱいに萩の花が咲き誇り、萩の花を目当てに多くの人が訪れます。この旅で来た10月中旬にはすでに旬が終わってしまっていたので、萩の花が満開の瑞源寺は来年リベンジしたいと思います。

瑞源寺は、今から約1250年前の天平宝字2年(758)に泰澄大師によって現在の鯖江市吉江に創建されたそうです。福井藩第5代藩主の松平 昌親公(後に第7代も勤め吉品と改名)が江戸時代の延宝2年(1674)に瑞源寺を福井市足羽に移転させ、現在は松平家菩提所の一つとして昌親公とその母高照院の菩提寺となっています。

住職の花房さんに本堂内を案内していただきました。瑞源寺の本堂は、福井城の「本丸御殿小座敷」を、書院は「大奥御座所ノ間」を移築したもので、福井城に関わる唯一の現存建築です。全国的にもお城の御殿を移築したものは稀で、県指定文化財となっています。天保2年(1831)に建てられたものを万延元年(1860)に移築した記録があるそうです。

こちらが「大奥御座所ノ間」を移築した書院です。庭園から木漏れ日が差し込む、なんとも上品で美しい空間でした。福井城を移築した場所があるよと話は聞いたことがあったのですが、今回初めて見学させていただき、さらに住職から詳しくお話をお伺いすることができ、貴重な体験となりました。

そしてなんと、書院で写経体験をさせていただきました!福井市内にありながら喧騒から離れ、福井城「大奥御座所ノ間」での写経。目の前には緑豊かな庭園が広がり、音は鳥の囀りだけが聴こえます。ゆったりと流れる贅沢なひとときを過ごすことができました。感無量です!

写経の後は本堂で読経をしました。その他にも、貴重な文献を見せていただいたりと、この旅ならではの経験ができました。

見学や写経体験は、どなたでも参加可能なので、是非ご興味ある方は瑞源寺へお問合せしてみてください。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【瑞源寺(ずいげんじ)】

住所/福井市足羽5丁目10-17

TEL/0776-35-1868

営業(開店)時間/9:00~17:00 (本堂、書院内部)

定休日/無休

駐車場/有り(無料)

※見学や体験プログラムをご希望の方は要事前予約です

詳しくは▼

瑞源寺ホームページ

https://www.zuigenji.com/home/home.htm

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「福のたび」で福井を満喫!

今回は、福井駅から足羽山方面に行き、丹巌堂→笏谷そば→瑞源寺とめぐりました♪ 実はこれら以外にも、梶谷石材店、笏谷神社、笏谷石七ツ尾坑口の入口を見学したりと、普段個人ではなかなか行けないところも見学させていただきました。

その土地や人に詳しい「福井市観光おもてなしガイド」に案内をしていただきながら旅する「福のたび」。とってもたのしくて新発見いっぱいの旅となりました!

◆11月23日(水祝)にもこちらのツアーが開催されます。気になる方はどうぞチェックしてみてください。

https://fuku-iro.jp/event/【福のたび】笏谷石と写経にふれるひとときを~/

(公財)福井市観光協会 幸-FULL TOURS

「福のたび」2022秋

https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000203513/?screenId=OUW2210&dateUndecided=1

このツアーの他にも、福井のまだ見ぬ「福」なスポットをめぐる旅がいっぱいです!

きっと、あなたにも新しい発見や出会いがあるはず♪

ふくいまちガイド(福井市)

福井駅前生まれ・育ち・現在住。日常で見つけた大好きな福井のまち情報をお届けします!お酒好き。

Mioの最近の記事