Yahoo!ニュース

【堺市】浜寺公園散策~白砂青松の面影を求めて

misatosanライター・イラストレーター(堺市)

堺にある府立公園・浜寺公園。明治6年(1873年)に造られた日本最古の公園の一つです。元々浜寺は、”東洋一の海水浴場”として賑わい、さらに「名松100選」にも選ばれている公園内約4000本ある松林は、白砂青松の面影を残します。
今回はその松林にスポットを当ててみたいと思います。

松林が見つめた浜寺の歴史

万葉集で「白砂青松」と詠われるほど、昔からこの辺りでは松林が多く植えられていたようです。しかし、その風景は現在まで安泰とはいかなかったようです。今のような公園として認可される前はこのあたりの松林を伐採して開墾する動きがありました。そんな中、明治6年にこの地を訪れた大久保利通が無残な松林を見て、今の堺県令に松林伐採の中止を働きかけたのです。大久保利通が無残な松林を嘆いて詠ったとされる和歌が浜寺公園の「惜松碑」に刻まれています。


「音に聞く 高師の浜のはま松も 世のあだ波は のがれざりけり」


これは、小倉百人一首にもある祐子内親王家紀伊の和歌「音に聞く 高師の浜の あだ波は かけじや袖の ぬれもこそすれ」を本歌取りしたもので、その意味は”有名な高師の浜の松も世の中の気まぐれからは逃れられないものだ”といった意味です。

なんとなく松林に守られているような石碑です。
なんとなく松林に守られているような石碑です。

こうして、伐採から守られた松林は今日まで浜寺の地に息づいています。


「名松100選」とまで言われる浜寺の松ですが、「惜松碑」近くには「鳳凰松」と呼ばれる松の木があります。その枝ぶりがまるで鳳凰が翼を広げたかのような姿から名づけられたとか。

それがこの松の木。

まさに鳳凰のごとく。力強く、見ているだけでなんだかパワーがみなぎってくるような「鳳凰松」です。

面白い形や枝ぶりの松の木がたくさんなんです。
面白い形や枝ぶりの松の木がたくさんなんです。

浜寺公園の松の木の枝ぶりや姿をこうしてあらためて楽しむのもいいかもしれませんね。大久保利通によって守られた松林でお散歩はいかがでしょう?

浜寺公園
※浜寺公園管理事務所
〒592-8346 堺市西区浜寺公園町
TEL.072-261-0936|FAX.072-261-2263
南海・浜寺公園駅下車すぐ

ライター・イラストレーター(堺市)

美味しいものと神社仏閣と推し活が好きなライター、時々イラストレーターです。地元・堺にまつわる「明日お散歩したくなる」ような情報をお届けできたらと思います。

misatosanの最近の記事