ショート・ボブでも一日中崩れない!ヘアアレンジ解説
-件のいいね
ショート・ボブでも一日中崩れない!ヘアアレンジ解説
今回はショート・ボブなどの短い長さでも一日中崩れないヘアアレンジ方法を解説します。
使用したウィッグより短い長さでも大丈夫です。短めの長さの方で、今までヘアアレンジを諦めていた方は、参考にして頂けると嬉しいです。
□プロセス
1.襟足の髪を分け取ります。
2.※逆りんぱします。※逆りんぱとは…上からではなく下から毛束を通してくるりんぱする技法。短い長さでも簡単にアップアレンジが可能になります。ウィッグより短い方は、2つか3つに分けて逆りんぱしてください。
3.耳辺りで前後に分けて、後ろの髪をゴムで留めます。毛束を引き出して、ルーズ感を出します。間隔を空けながらほぐすと立体的になります。
後頭部は一番ボリュームを出してください。
4.前の髪を2つに分けてロープ編みします。
5.ロープ編みと後ろの髪を一緒にゴム留めします。逆側も同じく。
6.おくれ毛毛先を巻きます。
おくれ毛は巻きすぎに注意しましょう。
7.ヘアアクセサリーをつけます。
8.全体のバランスを整えれば完成です。
□最後に
短い襟足や顔周りの髪を分けてまとめることで、しっかり固定して、一日中崩れないヘアアレンジになります。
定期的に役立つ動画を更新しますので、フォローして頂けると嬉しいです。
ありがとうございました。