時短&簡単ヘアアレンジ『バナナクリップ活用術』
-件のいいね
時短&簡単ヘアアレンジ『バナナクリップ活用術』
今回はバナナクリップを使ったヘアアレンジ3つを解説します。
バナナクリップの色々な使い方を知るだけで、ヘアアレンジの幅が一気に広がります!
持っているけど、使い方や活用法がイマイチわからなかった方は、参考にして頂けると嬉しいです。
□くるりんぱポニーテール
1.耳から前の髪を後ろでくるりんぱします。
角度を下げてください。上がると膨らみや広がりの原因になりますので注意してください。
2.バナナクリップをつけて、全体をルーズにほぐせば完成です。
□華やかサイドアレンジ
1.ざっくり斜めに左右に分けます。
左側の毛束を左下でくるりんぱします。
毛束を通す穴は最小限にすることで、膨らみや広がりを防ぎます。
2.右側の毛束をくるりんぱに向かって、ロープ編みします。
3.くるりんぱとロープ編みを一緒にゴムで留めます。ロープ編みがゆるまないように注意しましょう。
4.バナナクリップをつけて、全体をルーズにほぐせば完成です。
□お団子アレンジ
1.低めでゴムを使ってお団子を作ります。
ゴムは太めか2重がオススメです。
2.毛先をねじりながら下から上に向かって交差させて、余った毛先を下でゴムで留めます。
3.バナナクリップをつけて、全体をルーズにほぐせば完成です。
□最後に
以上になります。
バナナクリップは簡単に華やかなヘアアレンジになる便利なヘアアクセサリーです。
今までいつも一緒のヘアアレンジになってマンネリしていた方は、ぜひお試しください。
定期的に役立つ動画を更新しますので、フォローして頂けると嬉しいです。
ありがとうございました。