暑い日に一日中崩れない!ポニーテール解説
-件のいいね
暑い日に一日中崩れない!ポニーテール解説
今回はくるりんぱ3回で作る、ポニーテールアレンジを解説します。
ピンを使わないので、初心者の方でもチャレンジしやすいヘアアレンジになります。
ミディアムからスーパーロングまで可能です。
□プロセス
1.絡まりやパサつきの原因になりますので、綺麗にブラッシングしてから、始めてください。
2.表面の髪を丸く取り※くるりんぱします。
※くるりんぱとは…ゴムの上から毛束を通す技法で、ピンを使わなくても簡単に毛束をまとめることが出来ます。
角度は下げてください。毛束を引き出してルーズ感を出します。間隔を空けながらほぐすことで、立体的になります。後頭部に一番ボリュームを出してください。
3.顔周りの髪を残して、後ろの髪をくるりんぱします。襟足の部分はほぐし過ぎないようにしましょう。
4.後ろのくるりんぱの間に、顔周りの髪をくるりんぱします。毛先を3のくるりんぱの穴に入れ込みます。アレンジスティックがあると簡単です。
5.お好みで毛先とおくれ毛を巻きます。
おくれ毛は何箇所かに分けて巻くことで、柔らかい質感になります。
6.毛先とおくれ毛にヘアバームを馴染ませます。顔周りを濡れ髪にすることで、一気にお洒落感がアップします。
7.全体のバランスを整えれば完成です。
顔周りが膨らんでないかを確認してください。
□最後に
以上になります。
くるりんぱに苦手意識がある方も多いですが、簡単にお洒落になる便利な技法です。
諦めずにチャレンジしてみてください。
ヘアアレンジの幅が一気に広がるはずです。
定期的に役立つ動画を更新しますので、フォローして頂けると嬉しいです。ありがとうございました。