短い長さでも大丈夫!技ありハーフアップアレンジ解説
-件のいいね
短い長さでも大丈夫!技ありハーフアップアレンジ解説
今回のヘアアレンジはくるりんぱだけで作っているのですが、まるで編み込んだような凝った雰囲気になります。
ちょっとした工夫で一気に可愛くなりますので、ぜひお試しください。
□プロセス
1.表面の髪を※くるりんぱします。
※くるりんぱとは…ゴムの上から毛束を通す技法で、ピンを使わなくても簡単に毛束をまとめることが出来ます。
角度を下げてください。角度が上がると膨らみや広がりの原因になります。
毛束を引き出してルーズ感を出します。
間隔を空けながらぼぐすと立体的になります。後頭部に一番ボリュームを出してください。
2.耳から前の髪を、後ろに向かってくるりんぱします。
3.穴を広げてもう一回くるりんぱします。髪が長い方はこれを繰り返します。
4.毛先を巻きます。
全体を外ハネ巻きした後に、表面の髪を所々強めに巻くと立体的になります。
ショートやボブのコテは、26ミリがオススメです。
5.おくれ毛を巻きます。
巻き過ぎると老けて見えるので注意しましょう。
6.全体のバランスを整えれば完成です。
□最後に
くるりんぱの隙間が空いた場合は、アメピンを通すことで簡単に直ります。
ショートやボブでも工夫次第で色々ヘアアレンジ可能です。
伸ばしかけでマンネリしていた方など、ぜひお試しください。
定期的に役立つ動画を更新しますので、フォローして頂けると嬉しいです。ありがとうございました。