Yahoo!ニュース

【奈良市】子守で有名な神社へ行ってみたら、境内はパワースポットだらけだった!!

モチWebライター・地域情報発信ライター(奈良市)

こんにちは、奈良を愛する地域情報発信者のモチです!

今回は奈良市で最古の神社、「率川神社(いさがわじんじゃ)」のすばらしさを共有していきたいと思います。

率川神社は今からはるか昔、593年に大三輪君白堤(おおみわのきみしらつつみ)の勅命によりお祀りされた奈良でも歴史が深い神社です。

率川神社の場所は近鉄奈良駅から徒歩5分、奈良三条通りのアパホテルから徒歩1分のところにあります。

古くより「子供の守り神」を祀っている有名な率川神社ですが、実は子守の神以外にもいくつかの縁起の良いパワースポットが潜んでいます!!

  • 安産
  • 育児
  • 息災延命
  • 商売繁盛
  • 旅行安全

歴史と信仰が深い神秘的なパワーを授かりたい人は必見の内容になるかと思います。

それでは早速、魅力的な境内をまわっていきましょう!

子守明神にふさわしい本殿

率川神社は昔から安産育児の神様として深い信仰を集める神社で知られています。

上記は拝殿から見える本殿の写真です。本殿の左側は父、右側は母が祀られており、子供を常に見守っています。

本殿には行くことができませんでしたが、拝殿からでも子供を守ろうとする神々の温かさが伝わってきました。

少し離れた位置からとなりますが、本殿の外観は上記となります。

親と子が絶対に離れないように隣合わせとなっていることに子守明神たるゆえんを感じます。

ちなみに、率川神社のバス停も率川神社から由来した「本子守町」となっております。

無事にかえる石

拝殿の向かい側には息災延命(健康回復)・旅行安全のパワーストーン「蛙石(かえるいし)」があります。

この石の名前は形状が蛙に似ていることから名づけられています。

かえる」という言葉から、

  • お金がかえる
  • 幸せがかえる
  • 若かえる
  • 無事かえる

などにつながり、縁起が良いとされています。また、この石をなでる人が多いことから「撫で蛙」とも呼ばれています。

私は今まですべての行いが無事にかえるように願い、参拝後は貴重なパワーストーンの蛙をなでてパワーを分けてもらいました!

市内最古のえびす様が潜む

奈良市にはいくつかのえびす様が存在しますが、創建年代としては率川神社境内にある「率川阿波神社」が奈良市内最古のえびす様を祀っていると言われています。

正月4日・5日に実施される宵えびす・本えびすには、歴史あるえびす様の恩恵を授かろうと大勢の参拝者が訪れます。

どの祠にどういう効果があるか詳しくわかりませんでしたが、率川阿波神社は商売繁盛のご利益があるので、しっかりと参拝しておきました。

おまけ

縁起の良いパワースポットがあふれる率川神社ですが、パワースポット以外にも非常に興味深いものがありました。

上記は本社大神神社を拝めるように作られた遥拝所です。正面上部には三輪山を描いた陶板画をはめ込んでいます。

作者不詳の歌碑もあり、趣きの中にどこかミステリアスな感じがしました。

最後にしっかり御朱印(300円)も頂きました!

率川神社は奈良市最古の神社だけあって、本殿だけではなく境内全体が歴史深く、とても魅力的なものばかりでした。

奈良中心地からのアクセスが良く駐車場もあるので、お時間がある際はこちらの神社でたくさんのご利益を得ると良いと思います。

率川神社
所在地:奈良市本子守町18番地
電話:0742-22-0832
拝観時間:09:00~16:30
駐車場:あり
交通:近鉄奈良駅から徒歩5分
JR奈良駅より徒歩9分

Webライター・地域情報発信ライター(奈良市)

静岡出身だけどなぜか奈良を愛すWebライター。 「奈良にこんな魅力的な場所やイベントがあったのか!!」と思える情報をお届けします! Webライターの傍ら個人ブログもやってます。ジャンルは職業関連です。お仕事に悩みがあれば是非お立ち寄りください。

モチの最近の記事