俵おにぎりで簡単キャラ弁!双子パンダちゃんのお弁当
-件のいいね
蔓延防止が解除されたことに伴い、上野動物園の双子のパンダちゃんがまた今日から観覧できるようになりましたね!
愛くるしい姿をぜひ生で見てみたいものですが、抽選なのでなかなか難しそうなので双子のパンダちゃんをお弁当にしてみました。
コロンと丸いシルエットが俵おにぎりにぴったりです!
俵おにぎりをベースに海苔を貼って、耳はおやつ昆布をカットして作ります。
小さなパーツは海苔パンチがあると便利ですよ。
塩や具材はお好みで。
【材料】
ごはん 100g
海苔 少々
おやつ昆布 4本
【作り方】
1.ごはんを2等分しラップに包み俵形ににぎる。
2.海苔を細く切って巻き付ける。
3.お弁当箱におかずとともに詰める。
4.海苔で顔パーツ、手足を作る。
5.おやつ昆布をしずく型に切り耳を作る。
6.海苔で作ったパーツを貼り付ける。
7.6を差し込む。
【ポイント】
海苔を貼る際は先端を湿らせた竹串、またはピンセットを使用すると付けやすいです。
小さな物は指で付けるのは難易度が高くなります。
【使用した道具】
■参考情報/Yahoo!ショッピング
アーネスト こぐまのmini×2おにぎりやさん
https://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&ss_first=1&ts=1648019730&mcr=d9b1eabe3c6c76f3300462f7d9046b84&X=2&tab_ex=commerce&area=01&astk=&aq=&oq=&p=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%88+%E3%81%93%E3%81%90%E3%81%BE%E3%81%AEmini&sc_i=shp_pc_search_searchBox_2&sretry=1
------------------------------------------------
お子さんが喜ぶキャラ弁レシピを中心に発信しています。
よろしければフォローやいいねをしていただけると励みになります!
↓↓↓
momo /キャラ弁料理研究家
https://creators.yahoo.co.jp/momo
インスタグラムでは毎日のキャラ弁を発信中
@momokyaraben
BGM:Nash Music Library