試合で使えるキックフェイント解説!!
-件のいいね
今回のテーマはキックフェイント!!
キックフェイントの最大のポイントは
【相手にボールを蹴るという風に思わせる】こと!!
・ボールが自分の足元にある状態→相手はボールを蹴るとは思わない。
キックフェイントをする前のタッチは、少し強めにボールを触りましょう!!
キックフェイントのパターン
①ボールを止めてしまうパターン
相手がフェイントのにかかっていても、ボールを止めてしまうと自分もすぐに動けない。
→もう一度、相手と勝負をしなければならない。
②インサイドで切り返すパターン
インサイドで切り返すことによって、相手の反応が早いとボールを奪われてしまう。
③足の指の裏でボールを叩き潰すようなパターン
ボールを横に転がすように触るのではなく、ボールを跨ぐようにボールを転がす。
→相手にボールを触られそうになったら、足でブロックできる。
以上のことを意識して、ゴール前などで、使ってみて下さい!!!