Yahoo!ニュース

【上田市】階段地獄の先にひろがる大パノラマ 冬の砥石城で絶景散歩

もりのりこ地域移住系ライター(上田市)

1月も後半に入りました。

寒い日が続くと外に出るのもおっくうで運動不足になりがち。

正月に増えた体重が戻らない・・という声もよく聞きます。

今回は、歴史や映画の舞台としても有名な砥石(といし)城米山(こめやま)城をご案内します。

砥石城までの長い階段は運動不足の体に堪えます……でも、てっぺんからのぞむ大パノラマに感動アリです。

歴史や映画の聖地 砥石・米山城跡

武田信玄の大群を少数の村上軍が撃退した「砥石崩れ」で有名な砥石城。

砥石城からの景色
砥石城からの景色

東太郎山からの稜線上にある城跡からは、上田平や真田の里を一望できます。

映画にも登場した伊勢山バス停
映画にも登場した伊勢山バス停

そして、映画「サマーウォーズ」の舞台としてもよく知られています。

おすすめポイント その1 眺めが最高!

空気の澄んだ冬は景色を楽しむのに最適の季節です。

米山城から槍ヶ岳
米山城から槍ヶ岳

侵入者を拒みつづけた難攻不落の山城だけあって、道は急ですがてっぺんの城跡からの眺めは最高!

映画「サマーウォーズ」の景色もすっかり冬模様
映画「サマーウォーズ」の景色もすっかり冬模様

映画に登場したあの景色を見ることもできます。

おすすめポイント その2 ひろい山頂

砥石・米山城どちらもひろい山頂にベンチがあります。

砥石城
砥石城

訪れた日は氷点下の冷え込みでしたが、日当たりのよい米山城はあたたかくてランチするのにちょうどよかったです。

米山城
米山城

おすすめポイント その3 戦国の時代を感じる

登山道に残る古い石段や城郭の跡など見るものがたくさんあります。

いたるところに設置された案内が興味深い
いたるところに設置された案内が興味深い

歴史のことを知らなくても、この道を戦国武士たちが甲冑姿や馬にのって駆け回ったかもしれないと思うとなんだかワクワクします。

切岸とは敵を拒むために人工的に削った断崖だそうです
切岸とは敵を拒むために人工的に削った断崖だそうです

歩いたコース

下の地図の赤いラインが歩いたコースです。

近辺にもみどころがたくさん!
近辺にもみどころがたくさん!

コースタイム:約1時間半
距離:約2km
標高差:約200m

駐車場から分岐まで(約15分)

ブログなどでよく紹介されるこの案内は登山道の入口にあります
ブログなどでよく紹介されるこの案内は登山道の入口にあります

櫓門口登山道の入口には「なめんなよ!」の案内板とあずまやがあります。

あずまやで靴ひもを締め直したら、いざ出発!

櫓門には木の杖も常備されていました
櫓門には木の杖も常備されていました

すぐに櫓門が見えてきます。

上田の市街地、真田の集落がよくみえる
上田の市街地、真田の集落がよくみえる

櫓門から松の並木をなだらかにのぼると砥石城と米山城の分岐に出会います。

分岐から砥石城まで「なめんなよ!」な道のり(約15分)

分岐からは急な登り道です。

まずは分岐を砥石城へむかいました
まずは分岐を砥石城へむかいました

汗をかかないくらいのペースでゆっくりのぼりましょう。

ひたすら続く階段に心拍数が一気に上がります。

休みながら一段ずつのぼると疲れないそうです
休みながら一段ずつのぼると疲れないそうです

「上にいけば富士山が見えるからがんばって」と声をかけてくれたのは80歳の地元ハイカーさん。

関東の富士見100景だそうです
関東の富士見100景だそうです

登り切った砥石城跡からは八ヶ岳の向こうに富士山の白い頭が小さく見えました。

休憩をしたら分岐まで戻ります。

滑るので気を付けて
滑るので気を付けて

滑りやすいところにはトラロープが張ってあるので、くだるときはロープの助けをかりて慎重におりましょう。

分岐から米山城まで(約10分)

次は米山城へむかいます。

のぼりは姫道をあるきました
のぼりは姫道をあるきました

米山城へはそれほど急な道ではありませんが、滑りやすいところもあるので油断せずに行きましょう。

白い帽子姿の烏帽子岳
白い帽子姿の烏帽子岳

米山城からは、烏帽子岳や北アルプスがよく見えました。

アクセスと駐車場

櫓門口に無料駐車場(5台くらい)とトイレがあります。

映画「サマーウォーズ」に登場した伊勢山バス停は駐車場の目の前にあるので、公共交通機関を利用してみるのも良さそうです。

砥石城(櫓門口)
電車)JR上田駅下車後、バス又はタクシーで約20分
バス)上田バス菅平線、真田線、傍陽線「伊勢山」バス停
自動車)上信越自動車道上田菅平ICより国道144号へ、「伊勢山」交差点を西進約400m

地域移住系ライター(上田市)

東京から長野に拠点を移してあちこち巡るヒト。 豊かな自然、伝統とあたらしさ、独特の上田カルチャーに惹かれ、日々過ごしています。 ヨソから来たからこそ発見できる上田の魅力。 ほんとうに伝えたいことだけをていねいに記事にします。

もりのりこの最近の記事