1台2役!?ダッジオーブンも置ける鍋敷きがキャンプで意外と使える"アレ"にワンタッチで変形しちゃう!
-件のいいね
キャンプに必要なモノといえばテントや寝袋、ガスバーナーや焚火台など様々なアイテムがあげられますが、「鍋敷き」が必要だと思ったことはあるでしょうか?
あれば便利な鍋敷きかもしれませんが、絶対必要なモノというわけでもありませんよね。
アツアツのダッジオーブンやスキレットなどはテーブルの上に置いた薪の上に置けば簡易的な鍋敷きにもなりますし、キャンパーにとって鍋敷きの優先順位はかなり低い物だと思います。
しかし、1台2役の鍋敷きがあればどうでしょうか?
今回紹介した鍋敷きは、ワンタッチで食材などを入れるバスケットにもなる1台2役の鍋敷きなんです!使わない時はバスケット型にして食材などをまとめて置いておくことができるので意外と便利なキャンプアイテムではないでしょうか?
いやいや!鍋敷きもバスケットも要らない!というキャンパーさんも多いと思います。しかし、実際このリンゴ型バスケットをキャンプで使ってみると思ってた以上に役に立ちました。
複数人でおこなうキャンプの調理って食材が多くなりがちですよね。久しぶりのキャンプだったり、せっかくだから普段作らないものを作ろう!と意気込んだり...気づけばテーブルの上には大量の食材が!なんてことはキャンプ歴の長い方であれば一度はあるのではないでしょうか?
そんな時このリンゴ型バスケットがあれば料理ごとに食材を分けることができるのでテーブルの上がすっきりするんです!
このバスケットが2~3個あればテーブルの上をかなり整理整頓できると思います。
更に、調理後は折りたたんでダッジオーブンやスキレットを乗せる鍋敷きにしてしまえば邪魔になることもありません!
大きなバスケットなのでソロキャンプには向いていない商品かなと思いますが、人数の多いキャンプやファミリーキャンプがメインの方にとっては1台2役の鍋敷き兼バスケットはキャンプ オブ ライフを向上させるアイテムになり得るのではないでしょうか。
※今回動画で使用したのはMサイズです。
購入はヤフーショッピングにて!
→https://is.gd/ybDUFe