【宝塚市】ひよこが いーっぱい!健康定食カフェなのに、こども食堂? 色々気になる新規OPEN店♪
-件のいいね
こんにちは、地域情報ライターの むーみん です。
今回ご紹介するのは おむすび & 一汁三菜カフェ むすび 、
2022年4月26日にOPENした、まだ新しいお店ですー♪

場所は、阪急 小林駅、又は 逆瀬川駅から徒歩約10分。
大きな窓からは タップリの光が差し込み、店内はとても明るく、広々としています。。

こちらのお店のミッションは…、
「おむすびから結びへ」
美味しいおむすびを通して、人と人との繋がりや温かさを子供たちに伝えること。
コンセプトは…、
健康的なごはんを楽しめるカフェ & こども食堂
いわば、地域に寄り添った「健康定食カフェ」兼「常設のこども食堂」という感じでしょうか。

健康定食のメニューは、6種類!
どの定食もカラフルで、お野菜たっぷり。。。

メインの選択肢も豊富です!
チキンやサーモンに…、

ローストビーフ、

そして看板メニューの一汁七菜 彩り定食は、色んなおかずが少しずつ、7種類も楽しめます!

更には、嬉しいデザートメニューも…♪
私はこの日は、既にランチを済ませていたので、
レアチーズケーキ 500円 と コーヒー 400円 を注文。

甘さ控えめで ボリューミーなケーキと、大きめのカップに注がれた熱々のコーヒーで、ゆったり癒しのカフェタイムを満喫しました♪
ふと見ると、健康茶ドリンクバー 300円 も 色んな種類のお茶が楽しめて良さそうな感じ…! 次は是非、健康定食と一緒に試してみたいと思いますー

今回、実際に来店してみて、私が思うこちらのお店の「幸せ」ポイントは以下の3つ!
◆ バランスのよい栄養たっぷりの健康定食
◆ 常設のこども食堂
◆ 「幸せのひよこ」で幸せのお裾分け
一つ目は、既に上述の通り…♪
そして、二つ目!
常設のこども食堂 としての、こちらのお店のシステム(ルール)案内が こちらですー

利用者が、幸せのお裾分け(無料キッズプレート)を受ける条件は、以下の2点のみ。
◆ 同伴者が 健康定食を一つを注文
◆ 無料キッズプレートの対象者が、中学生以下
※ 更には、一家族につき 幸せひよこ 一つの利用が可能なので、同伴者1名に対して最大2名分のキッズプレートが無料になりますよー♪
今の現状としては、公的機関のこども食堂はあっても、その開催日などは まだまだ限定的なケースも多い。。
そんな中、常設で、しかも民間のカフェが営む こども食堂という発想自体が心温まる話で、私の中ではもう文句なしの「幸せ」ポイントです!
そして三つ目のポイントである「幸せひよこ」についての案内が こちら!

簡単に言うと、私たちが「幸せひよこ 550円」 を1つ買うことで、食事を必要としている子供たちに「キッズプレート1食分」を寄付する事ができるというシステムです。。
以上各々3つの「幸せ」ポイントの恩恵をまとめてみると、以下の通り!
◆ 先ずは、健康定食を食べて自らの「お腹が満たされる」
◆ 次に、思いやり溢れるお店の理念に「心が温められる」
◆ もし余裕があれば、幸せひよこを買うことで「自らも誰かを満たせる喜び」まで得られる!
つまり お店を出る頃には「お腹も心もスッカリ満たされ」て、幸せの連鎖 が生まれるという「幸せ」ポイントです♪

そして こちらが、幸せひよこ で実際に寄付できるキッズプレート です。。
確かに 品数も多くて、美味しそうですー♪

開店祝の胡蝶蘭の横には、子供たちが喜びそうな色んなガチャも、ありましたよー♪

当面の間、イートイン利用は 16:00迄。テイクアウト利用は 19:00迄。
健康定食カフェとして、そして 常設のこども食堂として、新しい取り組みに真摯に取り組まれているお店です!
今後は更に、高齢者の方へ向けたデリバリーなども考えておられるのだとか…。
どこまでも地域に寄り添う素敵なお店、おむすび & 一汁三菜カフェ むすび のこれからに、益々目が離せませんね♪
おむすび & 一汁三菜カフェ むすび
<阪急 小林駅 / 逆瀬川駅 下車 徒歩約10分>
営業時間:11:00-19:00 ※ 店内飲食の LO 16:00 迄。テイクアウト 19:00 迄。
定 休 日:不定休
住 所:兵庫県宝塚市小林3-10-8
連 絡 先: 0797-62-8072