村上萌の花勉強 Vol.16 「白いコスモスで作る、小さな秋らしさ」
-件のいいね
ライフスタイルプロデューサー村上萌による「花勉強」動画。
第16回は「白いコスモスで作る、小さな秋らしさ」です。
<材料>
・コスモス/Cosmos
・センニチコウ/Globe Amaranth
・バラの実/Rose Hip
<ポイント>
・花全体:白とグリーンの爽やかな色合いを、素材の秋らしさで演出
・飾り:秋に使いたい実ものは、バラの実が取り入れやすい
・花器:大きすぎも小さすぎもしないクリアガラス
<花の活け方>
(1)白のコスモスを数本、長さをランダムに切って挿す。
(2)センニチコウを間に挿していく。白くて小さな花は量が多くても主張しないので、多めでもOK
(3)一番高くなるような長さでバラの実を挿して全体のバランスを取り、手前にも短めのバラの実を挿して、ボリュームアップする。
ピンクや紫のイメージが強いコスモスですが、白いコスモスを飾ると一風変わったアレンジになります。
白を主役にしたいなら、同色を使うのが大事。
センニチコウは、どの季節もだいたいありますが、ふわふわした素材は秋にもぴったり。
最後に実ものを足すと小慣れ感も加わります。
主張が強くないバラの実は、知っておくと便利です。
ちょっとした工夫で自宅のお花の飾り付けが一段と素敵に。
ぜひ、次の週末に試してみてくださいね!