SDカードが使えないiPhoneでSDカードを使えるようにするには
じっちゃんの名にかけて、真実はいつも1つです。iPhoneで使えるSDカードリーダーを用意すればいいのです。
面白いグッズを衝動買いしてしまいました。それがこちらのXKING SDカードリーダーです。普通のSDカードリーダーはパソコンと接続できるように、大きなUSB端子がついていますが、この製品にはさらにUSB Type-CとLightning端子がついているのです。
つまり、SDカードが使えないiPhone、iPad、Androidでも、SDカードとmicroSDカードが使えるようになる優れモノ。これは便利です。iPhoneで写真や動画を撮りすぎてストレージに余裕がなくなっているそのとき、すかさず写真や動画をバックアップできるのですから。
バックアップはパソコンがあればできますし、オンラインストレージサービスに保管する方法もあります。しかし前者は、いつでもパソコンを持ち歩いている人じゃなければダメだし、後者はギガを消費しやすいんですよね。
またたくさんの写真・動画を撮ったその場でシェアしたいときにも、このSDカードリーダーは活躍します。iPhoneとAndroid間でもデータのやり取りが簡単なのですから。
■参考情報/Yahoo!ショッピング
商品名 XKING sdカードリーダー スマホ パソコン データ保存 カードリーダー iPhone・Android対応 メモリーカードリーダー iO
https://shopping.yahoo.co.jp/search?p=XKING+sd%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&tab_ex=commerce&area=13&X=4&sc_i=shp_pc_search_sort_sortitem
音楽:Nash Music Library
https://www.nash.jp/fum/
武者良太のコンテンツ