【横浜市青葉区】セブンイレブンの旅気分は大好きなハワイ! ミックスカルチャー感がステキです!
-件のいいね
2022年6月に「美しが丘公園」近くの商店街を歩いていたところ、「セブン-イレブン 横浜美しが丘2丁目店」の前を通りかかったら、なんだか「アロハ」なハワイ気分が漂っていました。
2022年6月上旬、セブンイレブンの「アロハなグルメでハワイイネ!Hawaiiときめきグルメ旅」(外部サイトへ)キャンペーンがスタートしていました。


セブンイレブンの旅気分キャンペーンのファイナルアンサー!? テーマは「ハワイ」
セブンイレブンのグルメキャンペーンは楽しいものばかりでしたが、ずっと「ハワイは来ないかな〜」と密かに願っていたのです。そんなハワイ大好きな方、横浜市青葉区にもいらっしゃるのではないでしょうか。

このキャンペーン商品、ハワイらしさが感じられるワクワクするものばかり。なんと「ハワイ州観光局公認」のものがいろいろあるのです。
スイーツ、ご飯もの、麺もの、店内を回ってチェック!
商品詳細はキャンペーンページでご確認いただけますが、各商品は「それぞれの商品特性を踏まえた場所においてあるため、店内をぐるぐる回ってチェックすること」が必要かもしれません。店内をキョロキョロしてしまってちょっと恥ずかしいですが、いろいろ見つけましたよ。
・冷蔵スイーツ棚に「ココナッツバターMochi(税込¥194.40)」
・常温のパン売り場に「カスタードクリームドーナツ マラサダ(税込¥172.80」
・おにぎりの棚に「モチコチキンおむすび辛旨シラチャーソース (税込¥280.80)」
・麺類の冷蔵の棚に「サイミン 和風魚介だし ハワイ風ヌードル (税込¥572.40)」
※価格はセブンイレブンホームページ「アロハなグルメでハワイイネ!Hawaiiときめきグルメ旅」キャンペーンページ(外部サイトへ)調べ
ハワイ感あるおむすびやサイミン、そしてスイーツ
「モチコチキンおむすび辛旨シラチャーソース (税込¥280.80)」はピリ辛の「シラチャーソース」をまとった唐揚げをおにぎりにイン!「温めておいしい」そうですが、そのまま食べました。


唐揚げとピリ辛ソースとマヨネーズがご飯にぴったり。自分でも作ってみたいです。
ちなみにですが「シラチャーソース」とはタイ料理などに使われるスパイスの効いたソース。こんな風にボトルに入ったものが発売されています。

「サイミン 和風魚介だし ハワイ風ヌードル(税込¥572.40)」は店頭でも温めてもらえますが、今回は自宅に持ち帰って、そのまま電子レンジで温めました。


中蓋を外すと、麺と汁が混ざります。細めの麺はコシがあり、スープは「出汁」と言いたくなるほど、なんだか懐かしい味です。麺もスープもトッピングの具も「あっさり」していて重くありません。
人気のスイーツ「マラサダ」、「ココナッツバターMochi(モチ)」
「カスタードクリームドーナツ マラサダ(税¥172.80」は「揚げドーナツ生地にチョコやドーナツシュガーを使いカラフルな見た目に仕上げました。ふんわり食感が楽しめる一品です!」とあります。
食べてみましたところ、クリームが甘いだけではなく、旨味もあり、ふんわりした生地にマッチ。かかっているチョコレートも厚めで味の重要なポイントになっていました。



「ココナッツバターMochi(税込¥194.40)」はまさにハワイらしい一品。ココナッツが香るもちもちした生地がたまりません。



スイーツはハワイのコーヒーを入れて一緒に食べたらとっても「アロハ」な気分になりそう。ちなみにハワイのコーヒー「ハワイコナブレンド」はドトールコーヒーショップでおうちで手軽にドリップできるものを販売しています。この「【横浜市青葉区】ドトールコーヒーショップがオープン、ハワイコナブレンドのコーヒー豆も買えました。」という記事で紹介しています。
たまプラーザ周辺では、「セブン-イレブン 横浜たまプラーザ店」、「セブン-イレブン 横浜美しが丘5丁目」など、ほかの店舗でも「アロハなグルメでハワイイネ!Hawaiiときめきグルメ旅」キャンペーン実施中でした。気になる方はお近くのセブンイレブンをチェックしてみてはいかがでしょうか。
いろいろな国の文化が混ざった「ミックスカルチャー」感覚が特徴な食べ物はハワイならではですね。期間中、他の商品も食べてみたいと思いました。
※商品情報は2022年6月上旬、取材時点のものです。掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の地域がございます。記事掲載後、売り切れ、発売終了になることもありますのでご了承ください。感想は個人のものです。
【店舗情報】
店名:セブンイレブン 横浜美しが丘2丁目
住所:横浜市青葉区美しが丘2-20-8
営業時間:24時間営業