【スーパー】わざわざ遠くのレジに並んだお客さん。その理由にほっこり…!!
-件のいいね
先日スーパーへ買い物に行った時のこと。お会計を終えて袋詰めをしていたら、隣に親子のお客さんがいたのですが…
“娘さんがお母さんの事をすごく褒めていたのでした!”なぜ褒めていたのかというと、どうやらお母さんは店内が空いているにも関わらずわざわざ少し離れた遠くのレジに並びに行ったみたいなのですが、
娘さんがお母さんを褒めていた理由…
そのレジは新人の店員さんが担当していて、キツイ意地悪なお客さんを接客した後で精神的に疲れている様子だったので…その様子に気が付いて励ましてあげようとわざわざ遠くのレジへ並びに行ったみたいなのでした!!
そんな会話が聞こえて来て感動して新人店員さんの方を見てみると、ハキハキ一生懸命にお仕事をされていて!お母さんの励まし効果が効いているみたいで安心しました。
新人店員さんの気持ちがわかるから!
そしてそのお母さんは普段、接客業のお仕事をされているので店員さんの気持ちがわかるので!放って置けなくて励ましに行ったというから素敵です。
しんどい時に励ましてもらえると安心するし元気が出ますもんね、世の中いろんな人がいるけどこのお母さんみたいに心に余裕を持ってほどよく気を引き締めて生活出来たら良いよなぁと思って記事にしてみました!





中山少年(なかやましょうねん)1995年生まれ。東京都出身。日常のほっこりした発見を漫画にしてSNSに投稿している。Instagramフォロワーは10万人以上!
6月20日 掲載