Yahoo!ニュース

カルピスを買おうとしたら…「違和感」を感じた理由!

中山少年エッセイ作家

以前、スーパーに行ってカルピスを買おうとした時のこと。いつもとは違う“違和感”に気が付いてビックリしました!

カルピスに違和感を感じた理由、

というのも、カルピスを買おうと思って手に取ったペットボトルのに「CALPICO」(カルピコ)と書かれていたのです!

よくブランド品のロゴをもじった「まがい品」のTシャツとかを見たりするので、そういった類いの物かと思ったら…スマホで調べてみたら理由が分かって納得しました。

その違和感カルピスを発見したのは『海外でカルピスを買おうとした時』の事で「英語でカルピスと言うと、『cow(カウ)piss(ピス)=牛のおしっこ』と聞こえてしまうということから、『CALPICO』という名前で販売している」という事が分かって納得して、中身はそのままカルピスである事が判明してホッと安心しました!

ピンク色の「ライチ味」も美味しそうでした!
ピンク色の「ライチ味」も美味しそうでした!

「カルピスは北米やアジアなど30カ国以上で販売していますが、カルピコとして売っているのは、英語がよく使われる米国、カナダ、インドネシアの3カ国である」という事もわかって、

世界30ヵ国以上で販売されている事に、改めてカルピスの偉大さを感じました!(個人的にカルピコの名前の響きがすごく可愛らしくて、たまには日本国内でも購入出来るキャンペーンがあったら良いのにと思うほど気に入ってしまいました!笑)

ソーダも売ってました!
ソーダも売ってました!

カルピス表記だと安心する、
カルピス表記だと安心する、

「カルピス」名前の由来

最後に「カルピス」の名前の由来は、「カルシウム」とサンスクリット語の「サルピス」(最上の味という意味)を掛け合わせたもので、創業者の三島海雲が2つの言葉をあわせて作った造語との事です。

(安価に美味しく乳酸菌が摂取出来るカルピスを生み出してくれた創業者さんに愛飲ファンとしては感謝の気持ちでいっぱいです、これからも美味しく飲ませて頂きます!)

エッセイ作家

日常の漫画を描いてる中山少年です。インスタグラムのフォロワー10万人! 「心の洗浄機」「心へのほっこり電子レンジ」とも呼ばれる作品であなたに癒しをお届け致します(^^)

中山少年の最近の記事