【塔のようにそびえる岩山】砂漠に現る二つの巨大岩!岩の間は風の通り道 "風の谷ウォーク"
エアーズロックで有名なウルル・カタジュタ国立公園。
この公園内には名前にもある通り
ウルル (エアーズロック) と カタジュタという岩山群があります。
カタジュタとは、アボリジニの言葉で「多くの頭」という意味で
カタジュタ散策ができるいくつかのハイキングコースがあります。
その中でも、最も有名なのが風の谷ウォーク!
風の通り道になっている風の谷は
二つの巨大岩のドームの間を歩くことができます。
距離によって3つのコースに分かれていて、
2km程の1時間コース、5km程の2時半コース、
7km以上の3〜4時間コースがあるので
好きな道を選んで無理なくハイキングを楽しめます。
一枚岩でできたウルルとは対照的で
36個の岩が集まったカタジュタはアートのような世界です。
カタジュタは、オルガ山 (Mount Olga) と呼ばれる
オーストラリアのノーザンテリトリー州
アリススプリングスの南西365kmに位置し
約22平方kmに広がるいくつもの岩山です。
ウルルしか知らない方も多いかと思いますが
同じ公園内にあるので
エアーズロックに行く際には
併せてカタジュタのハイキングもお勧めです!
Music:東京は朝の七時 - ネコト
関連タグ
Naoco Matsumotoの作品